[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは
高橋です
先週は岐阜の高鷲に行ってたのですが、明日は兵庫県の北の方にいってきます
雪が心配だったのですが、今日の寒さのおかげで30cmつもったらしいです
しかも、明日はいいお天気らしい
最高です
楽しみ~~~
・・・・ただ、明日は遠い県の友人とのスノーボードなので、現地集合現地解散です・・・
私は車はほとんど運転できないので、仕方なく一人バス・・・
そういえばスノーボードに一人でバスって初めてです・・・
寂しい・・・
みんなグループで来てて、ワイワイ楽しそうで、でも私は一人で、そんな私を見て
「あの人一人やわ!いや~さみし~!彼氏とかおらんのかな?いや~おらんのちゃう??
それどころか友達もおらんから一人なんちゃうん??」とか思われたらどうしよう、とか
いろいろ悪い妄想が膨らみますイヤ~
車で一人ですべりに行く人は普通にいるけど、バスツアーで一人の人って
他にも結構いるんでしょうか??
誰か同じような境遇の人がバスに乗ってたらいいのに
こういうときに運転上手い人はいいな~と思います
まぁそんな事言っても遅いし、それより何よりすべりに行きたいので
明日は一人ツアー楽しんできます
ちなみに下のは先週行ったホワイトピア高鷲
明日もこんな天気ならいいなあ
ではオヤスミナサイ
こんにちは
本日の担当は田口です
みなさん音楽は好きですか
IDTのみんなは音楽が大好きです
基本的には、毎日FM80.2を聞きながら仕事をすることが多いのですが、
たまに、電波が悪くなるのです…
そんな時はCDに変えます
昨日は、高橋さんや社長がCDを何枚か持ってきてくれてたのでそれを聞いてました
両方とも、今日は持って帰ってしまったのでジャケットの写真がないのですが…
【Freedom Jazz Dance】
色々なアーティストからなる、コンピレーションアルバムです
スモーキーでダーク…かなり渋いです
あと、昨日Freerunの最新号が届きました
そこについてたCD
これも昨日聞きました
買った方は是非聞いてみてください
何曲目かわかりませんが、すぐにでも覚えれそうな曲が気に入りました
そしてそして本日のCDは
【NOUVELLE VAGUE.BANDE A PART】
さわやかしっとり系ですね
たまにダークな曲もありつつ、
仕事しながらでも快適に聞ける音楽です
社長が香港で購入してきたようです
ジャケットデザインがすごく可愛くてステキ
そして、私が愛読してます雑誌【BRUTUS】
本日、出社前に買ってきたのですが
なんと今回は
「100人が愛する2000曲!いつでも音楽」 特集
なんです
私が愛するハナレグミや、椎名林檎、PUFFY、NIGO、TOWA TEIさんなど
ステキなミュージシャンの方々から
桜塚やっくんやら、琴欧洲、ブログの女王しょこたん、ちょっと前に不倫で話題になった山本モナ
などなど、幅広い方々がオススメの音楽を紹介しています
ボクシングの亀田大毅選手のオススメは、やっぱりT-BOLANのようです…
興味のある方は是非買って読んで見て下さい
あっ
後、私のipodが無事聞けるようになりましたぁぁぁ
よかった… よかった…
毎日聞きながら通勤してます
毎日聞いてる音楽は【THE 9FAR EAST】の曲
I LOVE HIPHOP
9FARは関西中心に活動してるラッパー
MOGGYは大阪を代表するHIPHOPパーティー、SOUL FREEなどでHOST MCもやってますね
9FARの二人とは、私が高校生のときからの知り合いですっと応援してます
いい歌詞、多いです共感しまくりです
良かったら聞いてみて下さい
では、本日はこのへんで…
さて、この間の日曜日は、京都に行ってきました。
京都のバス・・「金閣寺」行き・・
紫のカンバンが京都らしい・・・思わずシャッター!!
京都にはこんな「扇子やさん」があります。
大阪にはこんな店、ありませんね・・
京都はプロサーファーで俳優でもある「中村 竜」くんの写真展の
最終日
ってことで打ち上げパーリー!!at ナイノアカフェ
ナイノアカフェはケイソンさんもライブなんかするサーファーなオーナー「小林氏」が
まったり~のんびり~な雰囲気で、やってます。
私はこの日初めて中村兄弟に会いました。
兄弟、似てるんだけど、竜君、顔小さい!さすがにイケメン!
甘いマスクに華麗なライディング・・そして写真もとる。
額も作ったり・・と、多才・・・・
天は2物を与える!!っておもちゃいました。
写真もいい感じで
飾られていて・・
私もほしかったので、お願いしたんだけど、すでに売約済み!
えらい人気です。
写真買えなかったので、帰りは錦市場をうろうろ・・・
どこみても大阪にはない雰囲気で
何かと刺激的な一日。
たまには近くへのショートトリップもいいですね!
山、海ばかりぢゃなくて、街も楽しみましょう!!
こんにちは
高橋です
この前の日曜「鷲が岳スキー場」に行ってきました
・・・のつもりが「ホワイトピア高鷲」の間違いでした
会社の人たちに「明日鷲が岳行ってくる~」って言ってたのに、
自分でバスツアー申し込んだのに、すっかり間違えて覚えていたようです
バス乗り場でチケットみてかなりビックリしましたが、家帰って確かめてみると、
確かに私は「ホワイトピア高鷲」に申し込んでいました。
・・・そんなこんなで「ホワイトピア高鷲」にいってきました
前に来た事があるような、ないような、よく覚えていませんが、雪もちゃんとあって
楽しかったです
ただ、今回は友人が一人、行けなくなってしまい、初心者の子と二人でした
午前中はその子にスノーボードを特訓
なかなか怖いもの知らずの子で、すごく上達も早く、スノーボードも気に入ってくれたみたいで
よかったです
前に女の子15人で行ったことがあるのですが、そのうち11人に「スノーボードなんて痛くてイヤ!」
って言われてしまい、雪山を前にして一日中レストランでコーヒー・・・みたいな事があったのですが、
今回は布教活動成功したみたいでヨカッタですヨカッタヨカッタ
午後からはちょっと時間をもらって、好きに滑らせてもらったのですが、
お天気はいいし、雪はかたくないし、なんだかいつもより調子がいいし、
すごく気持ちよかったです
では、今日はこれにて失礼します。
今からまた別の友達にウェアを貸しに、もってかなければならないのです。
昨日、その友人に「ボードいこ」って誘ったら、
「2月いっぱい予定あるからムリ!あ、今ので思い出したけど、来週ボード行くからウェア貸して。」って
言われてしまいました・・・
私の約束は断って、ウェアだけ貸りてくのね・・・
ちょっと悲しかったけれども恩を売るために持っていってあげようと思います。
嘘です。
そんな打算的ではありません。
少しでもお役に立てるならそれが私の幸せなの
・・・という訳で、今からウェアを持っていかなければいけないので、これにて失礼致します。
高橋でした~
こんばんわ
今日の担当は田口です
月曜日ですねなぜか週末の疲れがどっと出ますね…ってか、
とくに何もしてないんですが…
私の家族は酒飲みです
ビールと酎ハイは、もちろんケースで買います
そして、一番減るのは焼酎ですね焼酎は、樽の量り売りで4リットル買って帰ります。
それぐらい酒飲みなのです
ご飯と言えば居酒屋のようなおかずばかりです
からあげとか~ 刺身とか~~ サラダとか~~~ キムチとか~~~~
そして、お米は食べません…
そんな中で、今もっとも好きな食べ物は
と~~~~ふ~~~~~~です
みなさんご存知ですか
【男前豆腐】
いろんな種類があるんです
一番よく置いてるのは【風に吹かれて豆腐屋ジョニー】 じゃないかな
これは、ほんととろけます濃厚です
これの一人分用は【ジョニ男】 レジで画面に何気にジョニ男って出てきたとき、笑っちゃいました…
そして【男前豆腐】 その心意気が男前 水もしたたるいいトーフ
これは、すこし固めですね。でもおいしいの~~~~~
そして【女やねんけど男前 お嬢ホワイト】
これは、少しレンジであっためて食べるんです
まじでおいしすぎますトロトロです
今までは、ここまでしか食べたことなかったけどついに見つけました~~~~★★★
その名も~~~
【実録男前豆腐店 マサヒロ】
うれしくて~~うれしくて~~~2個も買っちゃいました
みんなでおいしく食べました
こんな、男前豆腐みなさん気になったと思うけど、
他にも実は色々とポンズのジョニポンとか色々あるんで是非WEBで検索してみて
サイトもめっちゃかわいいし~~~~
そして、少し遅れ気味ですがipod nanoを購入しました
が…
音楽がipodに入りません
と言うよりも、パソコンがipodを認識してくれないのです…
もういやです…
パソコンはもうこりごりです…
パソコン博士が欲しい今日この頃でした…
では、次にブログを書くときには無事ipodに曲が入ってますように~~~~
今日の担当・・・鎌田です。
他の2人の香港ネタが続いているので
ちょっと、目先を変えて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・何書こう??・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ずっと考えててもあんまり浮かばない今日・・・・・・・・・・・・・・
なんでそんなに浮かばないかというと、今週はずっと、来期の新商品の
商品説明文を考えてるから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・では
軽く 文章恐怖症 にかかってるかも・・・・・
来期はINDUSTY,TROLLから今までとは全く違った趣向の新商品がでるので
説明書きも結構たくさんあって・・・・・たいへーーーーーん
普段使わない頭、結構使って、どういう文章書いたら、みなさんにわかっていただけるか?
考えるのですが・・・・・・・・・・・・・・・・なかなか時間がかかってます
って訳で、今日は頭に文章が浮かばない
それで、こんなブログになってしまって・・
ど~もすいませーーーーん
次回はちゃんとがんばりまーーーすのでよろしくね
社長に香港レポートの続きを任された高橋です~
ではでは早速、香港3日目
3日目は朝の7時半に社長とホテルのロビーで待ち合わせ~
3日目の予定は中国と香港の境だけど、若干中国に入っているシンセンってところ
本当は社長と2人で行くはずだったのですが、前日その事をフランキーに伝えると、
「2人だなんて危ないから絶対にやめておけ」との事・・・
でも、バックパックの旅が好きな私は、今まで危険地域と言われる所にも
結構行った事があったので、
「まぁ大丈夫やろ~」とタカをくくっていたのですが、フランキーの話を聞いてビックリ
「山賊がいるぞ・・・」
「・・・山賊」
なんだか最近では、内臓の売買をするため、山賊が街にやってきてるだとか・・・
襲われたらもう最後、臓器が全てなくなった遺体で発見・・・・
こわすぎるっっっ
やさしいフランキーは2人だけだと危険だから、って事で中国までついてきてくれました
って言っても香港中心部から中国のシンセンまでは電車で40分でいけちゃいます
フランキーのおかげでシンセンでの仕事は平和に終わり、次の予定まではかなり時間があったので、
その間フットマッサージに行く事に決定
シンセンには、安いフットマッサージ屋さんがたくさんあるのです
フランキーに提案すると、「もっといいところ知ってるよ」とタクシーに乗り込み、
ついたところは玄関からしてキンキラキン
の絢爛豪華なよく分からないビル
中は女性用フロアと男性用フロアで分かれているらしく、とりあえず入り口でフランキーと別れる
社長と2人、エレベーターに乗り、ついたところはやっぱりなんだか豪華
なロッカールーム
ぼんやりしていると女性のスタッフの人がやってきて、なぜか手をつながれる・・・
・・・
手をひっぱられ、ロッカーの前に到着
するといきなり「服を全部脱いで」
・・・
「何!?いきなり!!フットマッサージじゃないの!!?」とパニック
周りを見ると、なぜか社長もいない
「え~~社長どこですかぁぁ(涙)」迷子状態で大パニック
でも社長も見あたらないし、さっきからずっと「服脱げ」「服脱げ」と
言われるので仕方なく更衣室らしきところでバスタオル一枚になり、するとまた
スタッフの人に手をつながれて、シャワーを浴びさされ、また手をつながれてサウナに
入らされ、また手をつながれてなんだかベッドがある個室に入れられ、そこでバスタオルを
取られてうつぶせに寝かされる・・・
もう恐いなんてもんじゃありません
次は何がまっているのか?
これは本当にフットマッサージなのか?
いや、明らかにフットマッサージではないだろう・・・じゃあ一体ナニ(涙)
おどおどしながらベッドに寝ていると、背中にぬるま湯のようなものをかけられる・・・
この瞬間、もう本気で洒落にならないほどに恐かったです・・・
そんな私の事は気にせず、ぬるま湯かけたおばちゃんがいきなり私の背中をゴシゴシゴシゴシ・・・
・・・ん?
どうやらアカスリだったようです
初アカスリはお肌もつるつるになり最高でした
その後はまたシャワーを浴び、パジャマみたいなのを着させられ、
絢爛豪華な器に入ったプーアル茶とパイナップルが出てきて、
その後はフットどころか全身マッサージ
幸せ
・・・なはずだったんですけど、なぜか私はものすごくくすぐったくて、
でも笑ったらあかんやろうし、必死にこらえて結構キツイものがありました・・・
結局、1時間程マッサージを受けた後、次の仕事の時間が差し迫ってきたので、途中でやめて
帰ってきました
その後はもちろん仕事が待っていたのですが、何やらおっかなびっくりな3日目で
楽しかったです~
以上、高橋でした
こんばんは
今日の担当は、田口 です
社長と、高橋さんが出張から帰ってきましたぁ
やっぱり会社の人数が増えるとにぎやかになりますね
で、
お土産を頂きましたぁぁぁぁぁ
まずは、香港風ぜんざい
【糖水】
たくさん種類がありまして… まずは…
って言うか…
漢字ばっかりでよくわからない~~~~~
とりあえず… 【芋頭】って書いてます笑
なんのことでしょうね…笑
消化と、貧血にいいみたいですよ
そして…
これは、漢字で【紅豆沙】って書いてます
おそらく、あずきのことではないでしょうか
これが、一番ぜんざいに近いと思います
咳と、貧血に効くみたいです
最後に…
これは、見ての通りクロゴマです
でも、ぜんざいとはどう見ても見えないですね
これは、どんな食べ物なんでしょうかぁ…
スープ
髪の毛がきれいになるみたいなこと書いてます
後、1種類杏仁みたいなのがあったのですが、持って帰ってしまったようです
また食べたら感想も書きますね
でも、これ全部【日清食品】の商品なんですってすごいですね
もうひとつかわいいもの頂きました それは…
【タバコ】
これです
これ、オレンジのいい匂いがするんです
しかも~~~~~
中のフィルターが、めっちゃかわいいです
やばいです
ほんとに、吸うのがもったいないです
なので、当分は観賞用として飾っておきます
いいもんいっぱいもらってHAPPYです
今日は、持って帰ってこのぜんざい食べてみます
ではでは、本日はこのへんで…
こんばんわ
今日の担当は鎌田です。
高橋が香港出張
の様子をレポートしてくれてるので、
・・・・・・・・3日目、・・・・・・・・・・4日目のレポートも
彼女に任すとして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
香港でのMTGは基本的に全て英語!!
日頃から、私は英語でメールやりとり・・してるわけだけど・・
それがまた、結構いい加減でも通じてるだけに・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いざとなったら、なかなか単語や言い回しが・・・・・・・・・・・
うーーーン・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・思い出せない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんと、それだけで知力、体力使ってしまって、グッタリ・・・・・・・
頭がうにってきます・・・・・☆☆
そして、ついに!!高橋、田口のWTコンビにも英語を強要することに・・・・
いよいよ来週からレッスン開始です
アメリカ人のデビットが会社に来てくれます
これから、出張、一人でいけるように!!という期待を込めて・・
ってか、私もなれなきゃね・・
がんばろっと・・・・・・・
こんばんは
本日担当タカハシです
昨日まで、社長と一緒に香港出張に行ってまして、昨日帰ってまいりました~
社長が1日目のファッションウィークについて書いていたので、
本日は香港2日目について書きま~す
香港2日目・・・
朝からフランキーと打ち合わせ
FRANKY?
フランキーとはうちの会社の商品を作ってる工場を経営している社長さん
若干30歳の若社長
親切でやさしくて仕事もめちゃめちゃデキル、ジェントルマン若社長フランキー
・・・と言うとついつい、イケメン金髪ブラピ系フランキーを妄想してしまうのですが・・・
・・・残念でした(?) フランキーは思いっきり100%香港人
見た目私達と全くかわらない黄色人種です
香港の人は全員ミドルネームがあるそうです
英国領だったから不思議な感じです
ただ思いっきり黄色人種の顔で「アイム フランキー」とか言われると
「欧米か!」とつっこんでやりたくなります・・・
フランキーと打ち合わせした後は、今企画している商品の生地探し
こんな生地が大量にならんだお店がずら~~~~~っと限りなく続いている場所が
ございまして、このたくさんの中から生地を選びます
これがめちゃくちゃ大変
・・・のはずなんですけど、今回は探し始めてすぐに理想通りの生地が見つかりあっという間に終了~
いつもはすごい時間かかるらしいんですが、ラッキーです
その後は一度ホテルに戻り、夜、もう一度フランキーと、フランキーの妹、Tammyと、
社長のお友達の香港セレブな方と待ち合わせしてトルコ料理を食べにいきました~
トルコ料理もめちゃめちゃおいしいのですが、それより何よりスゴイのはコレ
いきなりセクシー美女が現れてベリーダンスを踊ってくれます
もうめちゃめちゃセクシ---------------
フランキーも記念撮影パチリ
せっかくのツーショットが・・・私の頭で台無し
そこで、私がもう一枚至近距離からパチリ
あらあら・・・
・・・ジェントルマン若社長の素の部分を初めて見た気がしました(笑)
結局、ベリーダンサーに夢中で、全く料理を撮影してなかったんですが、
料理もおいしかったです
フランキーさまさまな香港2日目でした~
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |