忍者ブログ
About Usスタッフブログインプレッション開発ストーリーイベントニュースプレスルームリンクお問合わせ
[123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます

タカハシです

この土日は今、大阪の天保山でやっている、ダリ展に行ってきました

dali_face.jpg










ダリ、大好きです

私の2年前の手帳はダリ手帳を使ってました

一週間に一枚、ダリの絵がついているという、ステキ手帳でした

ダリはこの冬に東京の上野でやってたダリ回顧展も見に行ったのですが、

今、大阪でやっているのと10点ほどしか作品かぶっていないと聞いて行ってきました

ダリ展をやっているSUNTORY ミュージアム安藤忠雄の建築

無機質な美しすぎるコンクリートにやられますっ かっこよすぎっっ

241a5755jpeg7411bc8cjpeg











ちなみに隣はジンベイザメで有名な海遊館

kaiyuukann.JPG










海の向こうには、フンデルトヴァッサーの建築である、ゴミ焼却炉があります

maishima3.JPG








この写真では小さすぎてわかりませんが、実際こんな建物が建ってます

maishima.jpgmaishima2.jpg










ちなみに、このゴミ焼却炉、ムダ金公共事業ランキングに選ばれてたとか…

フンデルトヴァッサーはステキですが、何とも言えません





そうそう、で、ダリを見てきました


もともと、4月8日に行こうと思っていたのですが、10日から有名な「ヴィーナスの夢」

本物に差し替えられるとの情報を聞いたので、延期して、この土曜に行ってきました

上野でのダリ回顧展では、油彩画が中心の展示でしたが、天保山でのダリ展では

油彩画40点+手稿やドローイングなど約180点の展示でした

油彩画が少なめなのはちょっと残念でしたが、上野で充分堪能したので、

今回は珍しいドローイングなどを楽しみました

油彩画など、ドンと絵を楽しみたいなら、上野の方がよくって、

ダリの雰囲気や世界観を感じたいなら天保山の方が良い感じです





帰りのミュージアムショップで、ポストカードを四枚買って帰りました

有名な油彩画のポストカードはよく見るけど、今回は展示内容に即して珍しい

画のポストカードがあって、かなりテンション

これが買ってきたポストカードです

dali3.JPG










これは、「ハーパス・バザー・イタリア」のためにダリが作成した表紙オシャレ

dali4.JPG










これは、「シュルレアリスム」のポスターのためのドローイング

dali1.JPG










「砕かれた翼」ステキすぎですちょっと矢ガモを思い出しますが…

dali2.JPG








これは

「2メートル離れて見ると中国人に変装した3人のレーニンとなり、
6メートル離れて見ると立派なトラの頭部が現れる
50枚の抽象絵画のための習作」
という絵

長い…

よく見るとあ~ら、中国人みたいな顔が…

相変わらず、カッコよすぎなダリでした

顔もかなり男前だと思うのは私だけ…

その割に、ダリがミューズとしてあがめる妻のガラはイマイチ美人でない…と思うのは

私だけ…

まぁ、そんなこんなで楽しいダリ展でしたっっ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
IDT STAFF
HP:
性別:
女性
職業:
スノーボード他、スポーツギア企画販売
趣味:
スノーボード・・・(?)
自己紹介:
はじめまして!

私達はX-SPORTS(スノーボード、スキー、スケートボード、MTB、BMX、サーフィン、ボディボードetc)のためのプロテクションウェアの企画販売をしています☆

これから3人、社長の鎌田以下、高橋&田口の3人交代でブログを書いていこうと思いますのでよろしくお願いします(^▽^)

皆様のコメントをお待ちしておりま~す♪♪


RANKINGをはじめました!!

ぜひぜひCLICK よろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓




最新コメント
[03/15 会津屋本店 ]
[10/31 kamada]
[10/30 たかし]
[10/22 サトシ]
[10/10 サトシ]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]