[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、タカハシです
私はよく多趣味だといわれます
あくまで、広く浅くですし、飽き性なだけなんで全然ダメダメなんですが。
でも、そんな私でも「さすがにこれはっっっ」ってモノの
展覧会に行ってきました。
それは……
…
…
能面。
場所は京都の烏丸御池。
会場の平屋も文化財
雰囲気あります
友人ともに中に入ると…
明らかに場違いな私達
でも、私達から見たら、父母世代、もしくはそれ以上な方達ばかりで、
逆に珍しい私達は皆さんに説明してもらえました
能面なんて、たまたま招待してもらったから行ったものの、
全然興味がなかった私達ですが話聞くとおもしろい
例えばこれ↓
全て同じ面なんです
能面って見る角度によって表情が全然違うように見えるんです
すごいでしょ
能面って種類がたくさんあるにはあるのですが、バリエーションは決まっているそうです。
それぞれの面の個性を持たせつつも、作りこむ表情を最小限に抑える事で、
逆にいろいろな表情を持たせることができるらしいですふぉ~
海外の面って結構パッと目立つ派手ハデなモノが多いですよね
それはそれでステキなんですが、表情を最小限にしか表面に出さないという
日本文化らしい奥ゆかしさと、逆に表面に出てこない事でより一層引き立てられる
内面の激しさを見た気がして、一気に引き込まれました、能面WORLD
上の能面は「小面」といって能面WORLDでは一番メジャーな十代の少女の面なんですが、
他にもいっぱいあります↓
これが一番有名だと思うのですが火曜サスペンスの常連「般若」
実はこの人女性らしいです
嫉妬に狂ってるらしいですっ
嫉妬はしたくないものです…
こんな顔したら、そりゃ男もどっか行ってしまうの確実。
これは「中将」
男性の官能の瞬間を表した面なんですが…
私には「あ~ん?」とガンをとばしてるようにしか
思えません(笑)
………あ~。
ヒゲ抜いたら…
おるおる、大阪にこんなポケ~っとしたカオのおっちゃん、いっぱいおる。
…
……。
ちなみに下の写真のようにして能面は出来上がります
さっそく能面彫ってみたくて、教室に聞いてみたところ、
まずはじめに彫るための彫刻刀みたいなモノを買わないといけないらしいんですが、
それが4万するらしい……
うぅん…とりあえずいくら能面といえども、これからの大事なシーズンには変えられないので、
まぁ雪溶けてから考えようかな、と思う今日この頃。
…でも飽き性の私は雪溶けまでこの能面熱が続いてるかほとほと疑問なんですけどね
以上タカハシでした
今日もよろしくお願いします
http://blog.with2.net/link.php?503783
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |