忍者ブログ
About Usスタッフブログインプレッション開発ストーリーイベントニュースプレスルームリンクお問合わせ
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、タカハシです

私実は…

今シーズン、まだ一度も滑りにいってません

こんな仕事してるのにっ

こんなに毎日スノーボードの事考えてるのにっ

なんか、友人達とも全然タイミングが合わず、

気づけばもう1月10日…



でも、先週スキー場には行きました


その日、私はたまたま高野山までの電車無料パスみたいなのを祖母からもらい、
友人と今では世界遺産でもある高野山へ観光に行ってました。

そして、高野山一番の名所、奥の院へ。

信長や、秀吉、明智光秀をはじめとする、歴史上超有名人達が数多く眠る、
かの有名な奥の院です。

行った事のない人は…↓↓ぜひぜひ。こんなトコロです。
http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A5%A5%E3%81%AE%E9%99%A2%E3%80%80%E9%AB%98%E9%87%8E%E5%B1%B1&ei=&b=2

まず、入り口で伊達家の墓を発見

おお正宗様

それから北条氏、親鸞、法然、加賀百万石の前田家など、
あ~歴史で習った習ったみたいな人の墓を、スタンプラリー感覚で
次々と探してまわっておりました。

苔むした大きなお墓が立ち並ぶ奥の院。

数々の巨木がそのまま残っている、明らかに雰囲気の違う聖地。

その中にある、かつての支配者達の墓。

キンと冷える冬の空気も手伝って、身も引き締まる、本物の聖域です。



すると、不思議な看板発見。

e1e721e5jpeg














………。

厳かな雰囲気MAXの奥の院で見るには

明らかに違和感のある「スキー場」という文字。

あまりにも気になりすぎるので、200m先まで行ってみると…


ありました、スキー場



その名も高野山スキー場。



弘法大師もビックリ

8530be5bjpeg3f61b585jpeg















今はまだ雪が少ないので無理ですが、普通にスキー場らしいです。

ただリフトはありませんが

でもなんとその分、料金タダ

グラトリの練習にはもってこい

リフトがない室内を普段利用されている方なら

充分満足できるスキー場らしいですよ~

どっさり雪が降ったら行ってみようかな


さすが、世界遺産は奥が深い

次は板もって奥の院いってきます(笑)

以上

タカハシでした

本日も宜しくお願いします↓↓

1c0bba14.gif

PR
こんばんは、本日の担当は田口です



明けましておめでとうございます
                    今年もどうぞ宜しくお願い致します



長い長い連休終わってしまいましたね…
                         あっという間でした…
                                    ほんとに…



私、特にどこにも行ってません…笑
連休らしいこと何もしてません…笑


ってことで、今年の年末は

               【御節作り】に挑戦



市場に買出しから、スタートです

市場はとんでもないくらいの人・人・人…
そこで、腕がちぎれるかと思うくらいの買出しです…


そして翌日より、料理スタート

07-12-30_004.jpg
まずは、ごぼう・れんこん・たけのこの煮物
おいしそ~~~~~


味のしみこみ具合を確かめるため、
何回も試食…


この時点ですでに、おなかちょっといっぱい…笑




07-12-30_002.jpg


そして、カラフルこんにゃく










07-12-30_001.jpg


これ、鱈の子です。

写真だと、気持ち悪いですね…


でも、食べるとおいしいのです





07-12-30_003.jpg
そして、これ。
名前はわからない…笑


ごぼうやにんじんなどを鳥肉で巻いてあるのです。
輪切りにしたら、中から出てくるよ~~~


これは、かなり力作ですね

タコ糸でグルグル巻きです…



写真が、これだけしかないのですが…

その他エビや、魚、お豆さんや、酢の物などなどたくさん作りました


一番、悪戦苦闘したのは【なまこ】
なまこを初めて食べた人間は、なんであれを食べようと思ったのでしょう…

確かにおいしいけど…


そんなこんなで、夜中3時にやっと完成しましたぁ


31日のカウントダウン、疲れ果てて起きたら勝手に新年になってました



今年も、ステキな一年になりますように~~~~~~~



最後にランキングお願いします★
1c0bba14.gifhttp://blog.with2.net/link.php?503783
あけましておめでとうございます!

昨日から挨拶回りで忙しい鎌田です。

驚異の9連休!!
みなさま、どのようにお過ごしでしたか?

私は昨年最後の海と
今年、最初の海に・・・・

そして、初日の出見てきました。

初日の出って感動です!
今年の初日の出は伊豆の海でした。

みなさんはどこで見ましたか?

もしも、見てない方がいらしたら・・・

見てない方のために・・・順をおって、写真だけでも見てね。

hatsuhinode1.jpgまだ太陽はみえないけど、

だんだん明るくなってきた~

そろそろでるね~





hatsuhinode.jpgさらに空があかるく・・・・

ああ!!

早く感動の一瞬こないかなぁ・・・・





hatuhinode2.jpgもうすぐ!!!!

もうすぐでるよ~

頭だけ見えてます!





hatuhinode3.jpgでたぁ!

ってまだ、ちょっとだけど・・

まぶしい!

すごく

まぶしい!!

hatuhinode4.jpgついに全部でました!

あまりのまぶしさに・・逆光で
くらーーくなってるけど、

正真正銘の初日の出です!

きれーーーー!

感動!!

今年が、この初日の出みたいに

明るく、登っていける年でありますよーーに!


みなさま、今年もよろしくお願いします


では、今年もポチ・・っとよろしくね!
1c0bba14.gifhttp://blog.with2.net/link.php?503783

あけまして、おめでとうございます

今年も宜しくお願い致します

01a7db9d.jpg
















年末年始はいかが過ごされましたか?

私は今年も去年同様、ガキ使見てたらいつの間にやら年越してました

でも、今年は早起きをして、初詣に伏見稲荷にいってきました~

伏見稲荷、今まで行ったことなかったんですが、あのよくテレビで見る、初詣人気関西NO,1の

死ぬほど鳥居が連なってる所です

歩けど歩けど歩けど鳥居

歩き始めたのはまだ日が登る前

8a226bf7jpeg














鳥居の間のところどころぼ~っとした蝋燭?ライト?みたいな明かりがあるのですが、

なかなかおどろおどろしいっ

登っているうちに日が明けてきたら、鳥居の赤がはっきりしてきて、すごく雅~

6dd32feajpegd9133967.JPG














そして、登ったところを振り返ると…

f23fadd9jpeg70b968eejpeg













残念ながら、私が行ったのは2日だったので、初日の出ではなかったし、寝坊したので

若干時間はずれていたのですが、毎年ここから初日の出が見れるそうです

来年こそは目指せ早起きっっ

伏見稲荷なので、道のあっちこっちにキツネが…↓

100c3ae7jpeg













そして、ゴハン屋さんのメニューはもちろん↓

ef4d2002jpeg














でも、実は伏見稲荷のホント(?)の名物はコレ↓

a29cfffajpeg

 



   すずめ。








分かるでしょうか??頭も足も全てそのまま丸焼きになってるのがっっ

恐ろしすぎて私は一切、手をつけられず…

横で「軟骨みたい~」と言いながらボリボリを頭蓋骨を噛み砕く音をおとなしく聞いておりました…


こんな感じで始まった2008年、7日目にしてすでにいろいろ不運が続き、

細木数子とか別に興味はないけど、もしや私今年が巷で言う大殺界なんではなかろうかと

内心…というよりかなりビビってます


こんな私ですが、今年もIDT SHOPがんばって盛り上げていきたいと思いますので、

皆様2008年も何卒宜しくお願い致します

新年、あけましてのお祝いにポチっとどうかお願いします

1c0bba14.gif


http://blog.with2.net/link.php?503783






こんばんは、本日の担当は田口です★


本日でIDTの今年の営業は終わりです
本当に今年一年ありがとうございました


一年早いですね~~~~~


本当に早いです


そりゃ、年取りますね…笑



特にこの会社は、日々時間が経つのが早く感じます…



一年の締めくくりは…

大掃除です 

今日はせっせとみんなで大掃除


普段はみんなバタバタで忙しい上に、配送なんかでダンボールの山みたいになっているんです…

机の上も書類やら、なんやらでてんこもり…笑


c9d5cca4.jpeg
しかし、今日はいっぱい


  捨てて、捨てて、捨てまくって~~~~~~


白いmy deskに戻りましたぁ




c618bcc7.jpeg
そして、私の横に座っている


    散らかしの女王様、高橋さんの机


今日は、真っ白です




いつも二人の机の境目には、雑誌などが積み重ねられ…

大きな壁になっているのですが、やっとその壁も取り除かれました


やっぱり気分がいいですね~~~~



いつまで、保てるかな~~~~~



明日からは、自宅の恐怖の大掃除です…笑
皆さんも、大掃除して気持ちよ~~~~く新年を向かえましょう



本当に、今年一年ありがとう御座いました


来年も宜しくお願い致します


良いお年を~~~~~


最後にランキングお願いします

3e2f5bf0.gifhttp://blog.with2.net/link.php?503783 

こないだの3連休を利用して、宮崎トリップに出かけていた鎌田です。

その前の種子島トリップの時に知り合ったお友達のNちゃん、
なーーーんと、ぐうぜーーんにも家が近く・・・多分車だと5分内外・・・
そーーんな偶然が重なり、初めての女2人サーフトリップ to 宮崎

ついたら・・・残念ながら雨模様・・・
そして、大阪のお友達から紹介してもらったローカルのM君が
迎えに来てくれていました!
宮崎の人ってなんか、優しい・・・ほっ

52558688jpeg種子島の時に借りたレンタカー、
サーフ仕様でとっても便利だったので
宮崎もあるでしょ!っと、お友達に紹介してもらったのがこれ!

ステップワゴン、サーフ仕様

すのこ、救急セット、ポリタンク、シャワー、ポリ袋などが
ついてて、天井には板を入れるポールがついてる。
やっぱ、サーフ仕様は便利!!



9a03c66cjpegで、肝心の波は・・・
1日目はメジャーポイントはほとんどクローズだったので
1ラウンド目は日南の○浦へ・・・
ローカルのM君、その日は結婚式があるってことで
一緒にはいれず残念だったけど、
セット頭で気持ちいい波乗りできました~!

2ラウンド目は宿泊施設前の○島で。




1f7191e3jpegその日の夜はNちゃんのお友達がフェリーで到着!なので
一緒に宮崎名物地鶏を食べに行って、その後、
食べたりないのか?すし屋にいって
なぜだかVIPルームだったのでしこたま飲む!飲む!
あーーー日本酒のみすぎーーー

部屋にかえって、さっさと寝たものの、夜中に地震が・・・・
そして、2人とも目が覚めて、朝まで語る・・・・寝てない





cb67f546jpeg結構疲れたまま、2日目

この日は晴れ~
またまた日南の普段はあまり波がないといわれてる○島へ。
ここの景色は相当きれいですよ~
そして・・・・ありました~!波・・・

セット頭、レギュラー・・
しかも・・入ってる人3人ぽっきり!

5本も乗れば、あがりたくなったよ(ゲット疲れて~)

c1f43580jpeg次は○○津・・
なんか人多い!
楽そうな感じに見えるけど、はいったら人多くてしんどいなぁ~
ここはセット肩程度でした。

さらに、3ラウンド目はホテル前の○島ポイント
波はいいですが・・・
もう疲れてなーーーんにもできませーーーん!




9f29b1f2jpegその夜はNちゃんのお友達のCちゃんご夫妻とそのお友達が
おもてなししてくれました!

やっぱり、宮崎の人、やさしい・・ほっ
って、このご夫妻、東京、横浜の方でした。
そして、そのお友達は京都から・・

昨夜の教訓を活かし、飲むのは控えて、
早めに就寝。

って言っても・・毎日、昼間から地ビール飲んでたけど・・・

6aa4d669jpeg
あっとゆうまに最終日をむかえ・・・

朝一は楽チンなので
ホテル前○島ポイント。
セット頭
人はまぁまぁ多いかなぁ・・・

そして午後からは○井ポイントへ・・
風の影響を受けて
カレントが強く、ゲットハード!ここもセット頭


fe9a4d88jpegってわけで、3日間ともずっとセット頭だったので
帰る頃には、二の腕の裏側が筋肉痛・・・
そして、ドルフィンのせい?
腕の付け根も筋肉痛に・・・!!
まだまだビギナーの証拠ですね~。

大阪からたった1時間で、暖かくてすいてるポイントがある
宮崎、最高ですね。
冬の間、影練に通いたい土地NO.1に推薦します!



宮崎は私にいい波と素敵なお友達をプレゼントしてくれて
いいクリスマスイブでした!

さて、IDTのオフィスも明日で終わり!
また明日の夜からトリップに出かける予定です。


今年はどうも、波乗りで締めくくることになりそうです。
来年はもっとうまくなりますように!
と、願うばかりです。

みなさん、よいお年をお迎えくださいね。

今日もこれっ!おしてください!

3e2f5bf0.gif
http://blog.with2.net/link.php?503783 



こんばんは、高橋です

クリスマスが終ると一気に年の暮れを感じますが…

今年は今日でお仕事はだいたい終わり、明日、明後日で会社を大掃除しておわりですっっ♪

明日からの大掃除に向けて先程ちょっと机をごそごそしてると…

出てくる出てくる、お菓子の山

a5cf04e5jpeg










チョコレートが特に大好きな私は、「チョコはファミリーパックで買う」が基本

板チョコだったら少なすぎて1時間でなくなってしまいます

ファミリーパックも、だいたい2日でなくなりますが。

他にもラムネ(田口さん、自分で買ってきたくせにちっとも食べないので私がありがたくいただく)、

暴君ハバネロ (イチイさんがくれた)、

でこぽんあめ、フリスク、クロレッツ、キシリトール、ミンティアとバラエティ豊富に取り揃えています。

次は飲み物。これもいっぱい、何である。

45dc7562jpeg
カフェモカ。抹茶ラテ。キャラメルラテ。

今飲んでいるのは左のタンブラーにはブラックコーヒー、

右のマグにはローズヒップティーの両刀使い。節操なし。

くず湯もあれば、急な飲み会に備えてのウコンまで。

ついこの間まで、スープとゆず茶のボトルもありました。


cee17e0ejpeg
ごはんの時間には…

おはし忘れた時のための割り箸。

汁物が食べる時のためのスプーン。

お弁当のふりかけ忘れてもショックを受けなくても済む様、

ふりかけ各種取り揃えています。


bee526f0jpegたくさん食べ過ぎてすぐに胃を壊す私…

そんな時のために!!

胃薬は4種類あります。

チョコ食べ過ぎたら肌荒れ防止にビタミンC,

風邪薬に正露丸にバンドエイドにリップクリーム2本、ハンドクリーム。


d500068ejpeg



歯磨きなんて予備の分まであるし…










ce8f33f0jpeg
急なお出かけにも大丈夫!

香水2種類とファンデーション

(うち、RALPH COOLの香水はイチイさんのやけど、
私の机の上で保管させてもらってる⇒勝手に使わせて
もらってる♪)



c4c534e2jpeg
酔っ払ってUFOキャッチャーで取ったクリップも

こんなにあるある







私の机の中、何でも取り揃えてございます

だけど、その分常に…ごちゃごちゃ

明日は大掃除…

あぁ、このごちゃごちゃ全部片付けないといけないなんて…

だいぶ気が滅入ります…

以上、タカハシでした

本日もどうかお願いします↓

3e2f5bf0.gif


http://blog.with2.net/link.php?503783 

こんばんは、本日の担当は田口です


どうでしたか???
クリスマス連休は


ラブラブでしたか


今日、いつもの通勤の道が、心なしかカップル多かった気が… 



い~なぁ~~~~~~


なんて思いつつ…



そんな私のクリスマス連休は、


私にピッタリ
IDT STAFFのイチイ夫婦と一緒に鶴橋まで、ホルモンを食べに行きましたぁ


【新かどや】


ここは、よくテレビなんかで出てる名物3姉妹がいるお店なんです


しかも、無愛想で評判


お店に入ってビックリ






えっ  無視ですか 



いらっしゃいませも言われなければ、席の案内もない…


そして、居ました
豹柄のエプロンがお似合いの名物3姉妹



ビビリつつも、やっと注文をして食べました

07-12-23_002.jpg

無愛想だけど…


    まじでおいしいです…


 トロケマス…


07-12-23_001.jpg

これ、メニューの名前は【子袋のたたき】


なんだと思いますか???



実は、豚の胎児入り子宮なんですって

このお汁は、味付けしてますが羊水なんです



これが、食べれるのはこのお店くらいらしいです

すこし、グロイですが

味は普通にオイシイですそして、お肌にもバツグンにいいらしいです



そんなこんなで、楽しんでいると…

「に~ちゃんら、もうそろそろ終わりや。」


って、時計を見たら…



えっ


まだ19時ですやん
これからが、儲け時ですやん


祝日前なのに、19時に閉店する度胸
男前やね


いやぁ~~~~


でも美味しかった


07-12-23_007.jpg07-12-23_006.jpg


そして、

 帰りにみんなでパフェ食べに行きました



ここも、鶴橋にある人気SHOPみたいです





いや~~~~

ロマンチックとか、全然ないけど

おいしい思いをいっぱいした24歳クリスマスでした



最後に、ランキングお願いします
3e2f5bf0.gif
http://blog.with2.net/link.php?503783 

明日から3連休!
クリスマス前の休み、都会はカップルでにぎわうんでしょうねぇ・・・

昨日の高橋に引き続き・・・そんなの関係ねぇ~の鎌田です。

クリスマスって、あまりの盛り上がりムードにちょっと引いてしまうのは
私だけでしょうか??

ってわけで・・・・明日からの3連休、宮崎にサーフトリップ!
とりあえず今年いっぱいは海モードで・・・・

ta2.jpg今年はとにかくサーフィンにはまった年だった。

2年ほどまえから海には行きだしていましたが
板が長かったせいもあるのか?
あまり行ってなかった・・・

6月末にバリに行ってからというもの、
毎週欠かさず、海に行ってました。
大会にもでたし、なんかすごーーくやりました!
って感じです。

そして、海にいくと、よく写真を撮るようになったね。

海の表情って、すごく変わるので、
写真が面白くなりました。

ta1.jpg波チェックもすごくできるよーーになったし・・・

いつも、海についたらまずは波チェック~。

波チェックで海の写真撮ったりしますが、
波チェックしてるとこの写真って、
これだけでした。

こうゆうのは山にはあまりありませんね。
駐車場から山のてっぺん見上げるなんてことは・・・
そして、山の写真も寒いからあまり撮らないかも・・

海にはまって、山との違いがすごくわかるようになりました。

一番の違いは・・・同じ波が二度とこないこと!です。
だからなかなかうまくならない。
それがまた、はまらせてくれる。

やばいですよ~。
やってない人は一度やってみてくださいね。

他にも違いはたくさんあるけど、共通していること・・これはすごい!

横のりは言語だってこと!
すぐに仲間ができる!

そして、とっても楽しく過ごせる!

だから・・・・年があけたら山にもいきます!
しばらく、海はいけないかもしれないけど・・・・・・・

そういう季節だからこそ美容にも力を入れられるし・・・
山もいけるし~
それはそれで楽しくなりますねぇ・・・きっと・・・・!!

では、今日も押してね!

3e2f5bf0.gifhttp://blog.with2.net/link.php?503783 

こんにちは

タカハシです

世の中はクリスマス一色ですね~

FMからはクリスマスソングがひっきりなし


もう吐き気がっっ


そうなんです、去年のクリスマスに引き続き…



また一人……



チ~~~ン…


先程から5曲連続クリスマスソング…わ~いわ~い

あ、ちなみに去年の悲惨なクリスマスの様子はコチラ↓
http://idtshop.blog.shinobi.jp/Entry/39/


わ~いわ~い。

これで4年連続一人っっ

わ~いわ~い新記録だぁ


>>おめでとう!!


>ありがとう!!!



…いや、去年も言いましたが、これでも毎年彼氏はいるんですよ。

ただ、いつもクリスマスは相手が仕事で……


って、もしや実は私第二夫人とか…

……。

…な~んちゃって、今すっごい恐ろしい想像をしてしまいましたが、忘れることにします。


うん、忘れよう…。


皆様、どうか私の分までクリスマス楽しんできてくださいな

私は田口さんと一緒に鍋でもしてます故。


ね、田口姫



そんな陰鬱な私のテンションと引き換えに、IDT SHOPでは本日より

06-07商品全品

50%OFF


さぁさぁさぁっっっ


今幸せ真っ盛りな人もっっ


……私と同じく陰で鬱な人も…

この機会にぜひぜひ新しいのGETしちゃって下さいっっ


以上、タカハシでした~

↓↓お願いします~~

3e2f5bf0.gif


http://blog.with2.net/link.php?503783 

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
IDT STAFF
HP:
性別:
女性
職業:
スノーボード他、スポーツギア企画販売
趣味:
スノーボード・・・(?)
自己紹介:
はじめまして!

私達はX-SPORTS(スノーボード、スキー、スケートボード、MTB、BMX、サーフィン、ボディボードetc)のためのプロテクションウェアの企画販売をしています☆

これから3人、社長の鎌田以下、高橋&田口の3人交代でブログを書いていこうと思いますのでよろしくお願いします(^▽^)

皆様のコメントをお待ちしておりま~す♪♪


RANKINGをはじめました!!

ぜひぜひCLICK よろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓




最新コメント
[03/15 会津屋本店 ]
[10/31 kamada]
[10/30 たかし]
[10/22 サトシ]
[10/10 サトシ]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]