忍者ブログ
About Usスタッフブログインプレッション開発ストーリーイベントニュースプレスルームリンクお問合わせ
[292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、タカハシです

私実は…

今シーズン、まだ一度も滑りにいってません

こんな仕事してるのにっ

こんなに毎日スノーボードの事考えてるのにっ

なんか、友人達とも全然タイミングが合わず、

気づけばもう1月10日…



でも、先週スキー場には行きました


その日、私はたまたま高野山までの電車無料パスみたいなのを祖母からもらい、
友人と今では世界遺産でもある高野山へ観光に行ってました。

そして、高野山一番の名所、奥の院へ。

信長や、秀吉、明智光秀をはじめとする、歴史上超有名人達が数多く眠る、
かの有名な奥の院です。

行った事のない人は…↓↓ぜひぜひ。こんなトコロです。
http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A5%A5%E3%81%AE%E9%99%A2%E3%80%80%E9%AB%98%E9%87%8E%E5%B1%B1&ei=&b=2

まず、入り口で伊達家の墓を発見

おお正宗様

それから北条氏、親鸞、法然、加賀百万石の前田家など、
あ~歴史で習った習ったみたいな人の墓を、スタンプラリー感覚で
次々と探してまわっておりました。

苔むした大きなお墓が立ち並ぶ奥の院。

数々の巨木がそのまま残っている、明らかに雰囲気の違う聖地。

その中にある、かつての支配者達の墓。

キンと冷える冬の空気も手伝って、身も引き締まる、本物の聖域です。



すると、不思議な看板発見。

e1e721e5jpeg














………。

厳かな雰囲気MAXの奥の院で見るには

明らかに違和感のある「スキー場」という文字。

あまりにも気になりすぎるので、200m先まで行ってみると…


ありました、スキー場



その名も高野山スキー場。



弘法大師もビックリ

8530be5bjpeg3f61b585jpeg















今はまだ雪が少ないので無理ですが、普通にスキー場らしいです。

ただリフトはありませんが

でもなんとその分、料金タダ

グラトリの練習にはもってこい

リフトがない室内を普段利用されている方なら

充分満足できるスキー場らしいですよ~

どっさり雪が降ったら行ってみようかな


さすが、世界遺産は奥が深い

次は板もって奥の院いってきます(笑)

以上

タカハシでした

本日も宜しくお願いします↓↓

1c0bba14.gif

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
和歌山出身の自分も前々から気になってました!
でも小さい頃にそこでソリ遊びはした事あるらしい、そしてすぐに帰りたがってたらしい!昔の自分へ「もったいない雪があったら最後まで滑りなさい」と言い聞かしたい。
ノグ 2008/01/12(Sat)21:26:58 編集
ノグさん
本当に!今となっては貴重な雪ですからねぇ~
でも、小さい頃からビビリな私は、スキーに連れていってもらっても「帰りたい、もうやめたい」ばっかり言ってた記憶があります(苦笑)
だから気持ちは分かる…
あの時、もっとちゃんとスキーやってれば、ボードももう少しは上手くなってたかもしれない…(涙)
タカハシ 2008/01/15(Tue)15:45:18 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
IDT STAFF
HP:
性別:
女性
職業:
スノーボード他、スポーツギア企画販売
趣味:
スノーボード・・・(?)
自己紹介:
はじめまして!

私達はX-SPORTS(スノーボード、スキー、スケートボード、MTB、BMX、サーフィン、ボディボードetc)のためのプロテクションウェアの企画販売をしています☆

これから3人、社長の鎌田以下、高橋&田口の3人交代でブログを書いていこうと思いますのでよろしくお願いします(^▽^)

皆様のコメントをお待ちしておりま~す♪♪


RANKINGをはじめました!!

ぜひぜひCLICK よろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓




最新コメント
[03/15 会津屋本店 ]
[10/31 kamada]
[10/30 たかし]
[10/22 サトシ]
[10/10 サトシ]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]