忍者ブログ
About Usスタッフブログインプレッション開発ストーリーイベントニュースプレスルームリンクお問合わせ
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは
本日の担当は、田口です


先週末は、久々に京都に行ってました


私は、京都の大学に行ってたのとDANCEをしてた頃は他のチームメンバーが
京都に住んでるので、毎日のように行ってたのですが…


チーム引退後は、めっきり京都に行く機会もほとんどなく…


チームのメンバーの一人が来月からLAに留学するので
久々にチームのみんなで集まりました


みんなで、ダンサー時代お世話になった人がいるスタジオに遊びに行きました

Image437.jpg【STUDIO UNION】

http://www.union-kyoto.com/





まだ、最近出来たばっかりでほんとうにキレイなところです

ジャンルも今流行りの、ベリーダンスやピラティスからHIPHOPにJAZZなど幅広いジャンルで
インストラクターも充実です

そしてわれ等のチームのメンバー、YURIEは月曜の20:00~レッスンしてます
興味のある方は、是非受けてみて下さい

Image443.jpg
これ、スタジオの看板BOY

タイ君です

いいお兄さんですよ~~~






Image440.jpg

私も懐かしのバヤリースいただきました


ありがとうございます





Image439.jpg
パソコンや、音楽系の雑誌・ファッション系雑誌も置いてあって

かなり充実してます


コミュニケーションの場がちゃんとありますよ




場所も、木屋町なので行きやすい場所です

興味のある方、お気軽に問い合わせてみてください


Image447.jpg最後に、

久々に見た五重塔です


やっぱり京都はステキな町ですね


では、本日はこの辺で

PR

こんにちは、タカハシです

突然ですが、花火好きですか

まぁみなさん好きだとは思いますが…

私は死ぬほど好きですっっ

なんてったって花火職人なりたかったくらいだから

夏といったらやっぱり花火がなきゃ始まりません

浴衣を着て、好きな人と一緒に一緒に行く花火なんて、もう考えただけでドッキドキ


…まぁ相手の目途はたってないんですが。


まぁそれについてはひとまず考えない事にして。YES


買っちゃいました

f89637fcjpeg










これで今年も花火三昧~

今年はどれに行こう??

やっぱ愛する我が街神戸

kobe_hanabi_016_p.jpg





それとも王道、なにわ淀川花火大会にするか

kobe_hanabi_014_s2.jpg








迫力の世界最大10万発、もうまるで空襲の炎みたいなPLは外せないっ

4e060587jpeg188745969_44.jpg











でも、好きな人とまったり見るなら、ローカルで人がまだ少なめな伊丹の花火大会も

eb7d3cddjpeg










ちょっと遠いけど、雰囲気ナンバー1の城崎温泉での花火も行ってみたい

あ、でもこれ4月に開催…なんじゃそりゃ。

07c71444jpeg











どれにしよっか~と迷ってるとやっぱり一体誰と行くつもりなのかという現実に直面し、

そのたびに若干凹む。

でも、考えても考えても候補すら思いつかないので、ここは仕方がない、

ウチの事務の女の子、しのだっちにおそるおそる「…花火一緒にいかへん??」と聞いてみる。


「ぇぇぇえええwwwwwまぁしゃ~~~~なしやでェとのご返答。



もちろんこちらもしゃ~なしで誘ってますからっっっ




そんなこんなで、まぁなんとか「誰と行くかという問題」をクリアでき、

クリアできてない気もしますが、それはお・い・と・い・て

じゃあどの花火を行こうかと、本をぺらぺら。

…???

最初からもう一度本を見直そう。

PL花火………仕事やからムリでしょ。

次、淀川花火……その日は静岡におるからムリでしょ。

神戸花火……淀川と同じ日だから、もちろんムリでしょ。

伊丹花火……その日は福岡おるからムリでしょ。

城崎……4月開催。論外。

ええ~っと他には…

天神祭り……仕事。ムリ。 宝塚花火……ムリ。香港出張。 加古川……ムリ。静岡おる。 

琵琶湖花火……平日ムリ。 京都宇治……ムり。だから平日仕事。 

ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ



何なんだ、これは



これだけ花火大会あってまさか一日も行ける日がないとは

なんて逆ミラクル

今年はどうやら花火にいけない模様ですorz

まぁ、しのだっちと女二人はやめときな、という神の思し召しかもしれませんね…。

こんにちわ。
今日の担当は鎌田です。

他のスタッフのかわいいブログと違っていつも愛想ないなぁ・・
って思いながら、書いています・・すいません!

ヨコノリでこのシーズンといえば、やっぱりサーフィンだけど
IDTがある大阪は山も海もかなりの劣悪環境。

地理的に大阪にはスノーボードできる山も、サーフィンできる海も
全くありません・・・・

だけど、はまってる人はたくさんいます。サーフィン!

60.jpg27894567jpegこの3連休、四国に行く予定だったけど、台風だったので、
大阪から一番近い和歌山のポイントに行ったのですが
どーーですか??この人や車の多さ!!
びっくりするでしょ??



しかも海水は汚いんです!!
ドルフィンなんてしたらわかめが髪の毛かって思うくらいついてきます。
はげな人はいきなり長髪になりますよ~

安心してパーリングもできません!!

でも、それでも波乗りしたいんです・・・

なんでだろ??
わからないけど
それだけ魅力があります・・・サーフィン。

Lisa_roxy_pic_1.gifプロサーファーには
影響を受ける人がたくさんいるんですけど
一番最初に私が知ったプロサーファー、

初代ROXY GIRLのリサ・アンダーソンです。



サーフィンの魅力に取り付かれた彼女を理解しない両親の元を
「I'm going to be a world chanpion!」
っていう書置きを残して、16歳で家出して・・

ホントに世界チャンピオンになっちゃった!!

彼女の言葉で私がすきなのは・・・
「Believe in yourself and follow your heart」
自分を信じ、自分のこころにしたがって・・・

言葉では簡単だけど、誰でもができることぢゃないよね。

私も年とってからサーフィン初めて
ショートボード乗りこなせるようになりたいと思って
練習しています。

地理的逆境、時間とれない、日焼け嫌!
とか、いろんなことに負けずに今年も続けていますよ~。

それにしても、台風の和歌山、いい波でした~
波の様子は↓のサイトで見ることができますよ。
和歌山でもいい波あるんです!!(すっごくたまにだけどね)

http://surf-navi.jp/docyu2007/index.html
こんにちは、本日の担当は田口です



毎日、タカハシさんと一緒に難波~梅田まで歩いて帰ったりしてるのですが、


ちょうど1週間前のこと…




いつもの歩き道の途中で、何やら太鼓の音が
しかも、壁には【夏祭り】のチラシが

足早に行ってみたら…



ただの太鼓の練習でした…



そして昨日…

帰り道、また太鼓の音が




今度は本当に夏祭り
Image432.jpg
ちょうちんが、いっぱい★



そして、出店もいっぱいです★





Image431.jpg
真ん中では、若い男の子たちが
太鼓をたたいてます

その周りには、浴衣を着た若い女の子たちが
目をにして、見つめてます



いいなぁ~~~、なんか青春って感じですな

Image435.jpg

そして私とタカハシさんは二人仲良く

カキ氷を食べながらまた、歩いて帰りました



イチゴが、私でサワーがタカハシさん


カキ氷のお陰でいつもより、涼しく帰ることが出来ました



これから楽しいことがいっぱいですね

こんばんは!!

タカハシです

突然ですが、mixiにて、たった今atlaのコミュニティを作りました

今のところなんとメンバー私一人です

まぁたった今作ったばかりなんで仕方ないんですが、

結構…てゆうかかな~りさみしい

よかったらmixiやってる皆々様、ぜひぜひ入ってくださ~い

せいいっぱいブリッコしてかわいい感じにしてみたんで

イヒ

これです

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2414497

てゆうか、一定期間以上、誰もメンバーに入らなかったらコミュニティは

削除されるだとかされないだとか…

ぜひぜひぜひぜひよろしくお願いします!!!

6e8dfe7djpeg











よろしくお願い申し上げます

こんにちわ。
カマダです。

SILVERFISHのユーザーさんに会いに
静岡に行ってきました。

P1110246.JPGロングボードのレディストップアマの
大橋寛子さんです。

左から2人目が大橋さんです。
いろんな大会で入賞しているので
こんな写真、たくさんもってるみたいですねぇ・・



今回は、浜松で一緒に海、入らせてもらいました。
すいてますね!浜松!!
感激です。

P1110222.JPGそして、ビッグな波が好き!という彼女の魔法か・・
奇跡がおこったように、
雨が急にやんで晴れ間が出てきて
波が大きくなりました!!

やっぱりうまい!です。

かわいいのにライディングはイケイケ!!
かっこいいですねぇ・・

またユーザーさんと一緒に海に入りたいです!

シルバーフィッシュのユーザーの方~~
是非、声かけてくださいね。
お願いしまーーす!
こんにちは、
          田口です



今週末は、台風なんですね… せっかくの3連休が…



今日のテーマは、薬です。

d43b38c1.jpeg私と高橋さんは、席がお隣さん…

二人合わせて
こんなにすごい薬の数…

身体が弱いとか、そういうことじゃないんですね


なんも無いときに限ってこんなに豊富に薬を持ってるのに、

いざ必要になったとき… 


                     あれ????

持ってないじゃ~~~~~ん


ってなって、また買ってしまうのでどんどん薬が増えちゃうんですね…



あと、持ってることを忘れて買ってしまった、バンドエイド…


だから会社に2箱もあります…




バカですね…

情けないなぁ~~~~と思った今日この頃でした…
こんにちは!

高橋です

ウチの会社はいつもたいてい好きな音楽を

流しているのですが、最近のヘビーローテーションはコレ

SAMURAI FM

昨日のブログにも紹介されてました、

INDUSTYデザイナーのagoroさんに教えてもらいました


ジャンルはHOUSE, TECHNO,ELECTRONICAが中心


一部、HIP HOPやFUNKなどもあります

たくさんの中からいろいろ選べて楽しいカギリっ

しかもタダっ 大阪人にとっては魅力的すぎます

家でもずっとコレです

教えてもらえて大感謝

たのし~~~


本日の担当 鎌田です。 七夕には みなさんはお願いごとしましたか? 先週末のその日はIDTの商品のデザインやってくれている 元プロスノーボーダー、スケーターの アゴロー君の作品展がクラブイベントの中であって 早速、行ってきました。 スケーターのオギミール君がオーガナイザーで 彼の作るカレーはこの日限定でただ!! すごくおいしいですよ。 七夕にちなんだイベントもやってました。 七夕って短冊に書かなくちゃいけないので なんか、本心は書きにくいってことありませんか? 私は友達とふざけて 「概万長者になる」 って書きました・・・ スノーボードのプロテクション作ってるだけぢゃ なれるとは思えませんけど・・・ でも、お願いなので、欲張って何でも書いちゃえ! ってことで、 億万長者や兆を通り越して「概」 になって・・・ そーなったら何する?って話になって、 すごーーく盛り上がって 友達は「御堂筋買うわ。」と ヂャ・・・負けてられないから 私「表参道買うわ。」 もう一人の友達 「いっそのことニューヨーク買い占め・・・」 ってどこまでいくねん! って感じでしょ? でも、夢の話って楽しい! 七夕は一年に一度だし、 織姫さま、彦星さま! 楽しい機会をありがとう!
こんばんは、本日の担当は田口です


先週末は、田舎に帰ってました。

私の田舎は、奈良県の吉野というところ…

桜で有名なところです



大阪からだと、2時間くらいでいけるのでとても近いですが
ド田舎です…


バスは、一日3本のみ…


でも、お陰でバスは家の前で降ろしてくれます
そして、手を上げるとバスが止まってくれます


まるでタクシーですね


Image421.jpg
ほんとに、静かで人も車もほとんどいません…


スタジオジブリの世界みたいな風景ですね


ほんと癒されます




Image420.jpg
マス釣りをしましたぁ

合計15匹くらい釣れてとっても大漁です


夜ご飯は、このマス達を塩焼きにして食べましたウマイ~~~~





ほんとに、自然って癒されますよね

Image417.jpg
吉野は杉でも有名ですが、見渡す限り
杉林です

花粉症の時期は大変ですね…笑

でもこんな感じでとても木漏れ日がキレイなんです



吉野はいいとこですよ
今は、吉野川でキャンプしてる人もとても多いです

みなさんも、機会があれば行って見て下さい


最後に…

Image416.jpg
田舎の家に、植えた枝豆が立派に

豆をいっぱいつけてました


育つもんですね★





では、本日はこのへんで…
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
IDT STAFF
HP:
性別:
女性
職業:
スノーボード他、スポーツギア企画販売
趣味:
スノーボード・・・(?)
自己紹介:
はじめまして!

私達はX-SPORTS(スノーボード、スキー、スケートボード、MTB、BMX、サーフィン、ボディボードetc)のためのプロテクションウェアの企画販売をしています☆

これから3人、社長の鎌田以下、高橋&田口の3人交代でブログを書いていこうと思いますのでよろしくお願いします(^▽^)

皆様のコメントをお待ちしておりま~す♪♪


RANKINGをはじめました!!

ぜひぜひCLICK よろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓




最新コメント
[03/15 会津屋本店 ]
[10/31 kamada]
[10/30 たかし]
[10/22 サトシ]
[10/10 サトシ]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]