忍者ブログ
About Usスタッフブログインプレッション開発ストーリーイベントニュースプレスルームリンクお問合わせ
[107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週はオーストラリアにお仕事と波乗りに行ってた 鎌田です。

b7ed5a77jpegオーストラリアの方は基本的にはあまり仕事しないみたいですね・・・
だって、波がよければ、海は昼間もとても混んでる。

しかも日頃のんびりしているように見えるオージーですが
波の争奪戦はかなり激しく・・
ほとんど乗せてもらえない私・・かなしーーーー。



95d67918.jpeg

そんな中、オーストラリアの巨大企業、日本でもメジャーな
BILLABONG本社の見学に行ってきました。





b9f92892.jpeg


場所はGOLD COAST  いい波で有名なBurreigh Heads.
この場所には他にもRIP CURL,CULTのアンテナショップも並んでいます。
BILLABONGはアンテナショップの奥が本社になってます。


6.jpg


受付もポスターがはられてるんですが
社内のいたるところに、A-TEAMのライダーのポスターが・・・






8.jpgガールズの部署にはガールズのポスター






5.jpg
デスクは日本みたいに並んでなくて、一人一人にガラス張りの部屋があります。
ひろーーーい!!

ステッカーとか好きにはったり、ポスター貼ったり、
サーフボードがあったり、
自分のライディング写真があったり・・・


7.jpgそして、オフィスの奥には
プリント工場
そして更に巨大な倉庫・・・

どの場所もスペースの割には人が見えません。

仕事、たのしそーーです。




d411d616.jpeg2005年までWCTツアーを回っていたルークイーガンも
今はオフィスでビラボンサーフボードの社長とかしてます。

ライダー辞めても、そのまま仕事してるってなんかいい環境ですね・・・





4.jpg次のライダーを育てるために、ジュニアの大会のスポンサーもしています。
ビラボンジャパンサポートで昨年のKID’S部門、全日本優勝のたくみくんと
ジュニアのあきと君に優勝のボードを持ってもらいました。

やはり現場に寝づいた商品開発できそうで・・
私達もそんな企業になりたい!!
と、思い直したオーストラリアでした。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
IDT STAFF
HP:
性別:
女性
職業:
スノーボード他、スポーツギア企画販売
趣味:
スノーボード・・・(?)
自己紹介:
はじめまして!

私達はX-SPORTS(スノーボード、スキー、スケートボード、MTB、BMX、サーフィン、ボディボードetc)のためのプロテクションウェアの企画販売をしています☆

これから3人、社長の鎌田以下、高橋&田口の3人交代でブログを書いていこうと思いますのでよろしくお願いします(^▽^)

皆様のコメントをお待ちしておりま~す♪♪


RANKINGをはじめました!!

ぜひぜひCLICK よろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓




最新コメント
[03/15 会津屋本店 ]
[10/31 kamada]
[10/30 たかし]
[10/22 サトシ]
[10/10 サトシ]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]