[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、タカハシです
この前の三連休、やっと…やっと…やっと…
初滑りに行って来ました
行った場所は、去年初めていって、お気に入りの
朴の木平スキー場
同じ岐阜でも、高鷲などからまださらに奥、飛騨清見JCTで降りて、
さらに下道時間ちょいくらいの所にある、大阪からはちょっと遠いスキー場
スキーヤーの間ではめっちゃ有名で、五輪の選手もよく練習されているらしいです
全体の80%はスキーヤーなので、ボーダーは少し居心地悪い感じもしますが、
でも皆さんすごくいい人で、なんだか他の近郊のスキー場と比べると、
人があったかい感じがします
もちろん、スキーヤーの人達の迷惑にならないように、普通以上に気をつけなければ
いけませんが、周りの人があったかいので、この人たちの邪魔はしちゃだめだな、と
自発的にこっちも気をつけてしまうようなステキな場所です
しかも、連休最初の土曜は、近郊の有名スキー場ではありえないようなガラガラ
朝は雨が降っていたので、人もまばら…
昼前から雨→結構はげしい雪にかわり…
ガリガリなゲレンデは、一気にパウダー状態
でも、正面の、メインのゲレンデでもこの人の少なさ
もちろん、リフト待ちなんて、一切ナシ
そんなサイコーなスキー場でした
そして、今回泊まった宿もまたこれヨカッタ
スキー場のすぐ近くの、二郎右衛門っていう民宿だったのですが、
1泊二食付き、6500円だったのですが…
部屋もキレイし、ゴハンがおいしい & ナイスボリューム
飛騨牛出てくるは、鮎の塩焼き出てくるは、お刺身出てくるは、
他にもカラアゲでしょ~、イカとオクラの小皿でしょ~サラダでしょ~お味噌汁でしょ~
他にもなんだかいっぱいあったけど、ありすぎて覚えてません
大食いな私はモチロン全部完食しましたが、普通だと女の子は食べきれない量です
しかもゴハンおかわり自由なので、もっと大食いな方でも安心
宿のおばあちゃんは、すごく優しくて、かわいくて、今までボードで来た宿の中で、
また来たい宿ベスト1確実な宿でした
ほんとオススメです~
http://www.hida-norikura.com/stay/system/reserve/reserve.cgi?action=reserve_view&userid=0009
http://www.allhida.jp/cgi-bin/site-db/show.cgi?s_mode=&d_id=000771&C_KEY=stay
機会があればぜひぜひ行って見てください
おばあちゃん、本当にいい人なんで
では、また
タカハシでした~
今日も宜しくお願いします
http://blog.with2.net/link.php?503783
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |