忍者ブログ
About Usスタッフブログインプレッション開発ストーリーイベントニュースプレスルームリンクお問合わせ
[296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高橋に続き、3連休にトリップしていた鎌田です。

高橋がで、私は・・・

大阪には波の立つ海はないので、
波乗りをするためにはいつもトリップ

それは山も一緒ですね。
大阪には雪のつく山はないから、これまたトリップ・・・・

と、いうわけで、大阪在住の私は常にトリップしているわけです。

今回の行き先はクリスマストリップに引き続き、宮崎。

宮崎はアクセスのいいところ。

フェリーで行くっていう方法も選択できますが、

私はマイレージを使って、JALで・・・
伊丹→宮崎 50~60分程度で、朝一便は8時55分に宮崎着。
一番近いポイントは空港から車で10分程度なので
9時半くらいには入水できます。

帰りは19時20分宮崎発ですから、2泊3日でいったら6ラウンドはできるわけです。


1b081137jpeg出発の日の伊丹は雨・・うっとおしいな。って思っていたら

南下するとだんだん晴れてる

うれしくて、べたに窓から写真とってみました。


a3f0d4f3jpeg今回も波はありました

これはメジャーポイントの○崎です。
さすがに人も多いですが
きれいなレギュラー割れてます。







eecaba6fjpegそしてなによりポカポカ・・・暖かい!!
行った日は外気温24℃!!
水温は計ってないけど、かなり暖かくて、春の陽気です。
私は念のため、3mmセミドライとインナー、ブーツまで持っていったけど
インナー関係はまったく必要なし。
まわりはジャージの人もいっぱいいました。


5fd83a00jpegメジャーポイントでローカルと争う実力のない私は、いい波をあきらめ、移動開始!

日向、宮崎市内、日南

今回もたくさんのポイントで入りました。







そして、その土地のグルメも食べまくり・・・

0c47fbf1jpeg052b2618jpeg0cda0650jpeg











caacb9d8jpeg66ee439cjpeg宮崎といえば・・・・

地鶏、
チキン南蛮・・

そして、
うなぎの養殖
も有名なんだって!



地鶏屋さんのファイヤー!!
この地鶏屋さん、ローカルのMちゃんに連れて行ってもらって・・・
漬物もすごくいけますよ!酒のあてに・・・

bf1ac388jpeg


行けば行くほどはまるトリップ・・・そして波乗り・・であう人

そんなことができる環境にいることに感謝しつつ、

また次のトリップのことを考えながら今日も大阪生活です。





今日もお願いしますね

1c0bba14.gif
http://blog.with2.net/link.php?503783

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
IDT STAFF
HP:
性別:
女性
職業:
スノーボード他、スポーツギア企画販売
趣味:
スノーボード・・・(?)
自己紹介:
はじめまして!

私達はX-SPORTS(スノーボード、スキー、スケートボード、MTB、BMX、サーフィン、ボディボードetc)のためのプロテクションウェアの企画販売をしています☆

これから3人、社長の鎌田以下、高橋&田口の3人交代でブログを書いていこうと思いますのでよろしくお願いします(^▽^)

皆様のコメントをお待ちしておりま~す♪♪


RANKINGをはじめました!!

ぜひぜひCLICK よろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓




最新コメント
[03/15 会津屋本店 ]
[10/31 kamada]
[10/30 たかし]
[10/22 サトシ]
[10/10 サトシ]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]