[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末、香港から戻って翌日から
1泊2日で静岡の御前崎に再びサーフィン旅行へ行ってきました

IDTのSTAFFのイチイさんと、高橋さんと篠田さんと
女だらけの旅行です

篠田さんの車みどりチャンで出発

やっぱり遠いっす…
初日は、曇り空…
台風の影響なのか、初心者のあたし達にとっては
少し波も高く、波の数も多かったけど
初回の時よりも、楽しく遊べました

でも残念ながら、なおちんが海で捻挫…
御前崎のサーフィンスクールにいるワンちゃんのロク

今日もかわいい

サーフィンの後は、民宿へ…
1泊3500円と激安!! 大人気

と、思いきや… 誰もいない…
おっちゃんがお出迎え…
ご飯を食べに行くから部屋の鍵を借りに行くと
「あんたたちだけやから、鍵かけんでもいいよ~~~」
って、この宿大丈夫??? って、ちょっと不安に…
そして、近所のご飯屋さんの「居酒屋ちいこ」へ…
ここも着いてびっくり。
ただのプレハブ小屋のような小さな寂れたお店。
大丈夫???
いやいや、これがまた本当にいいお店でした



本当にいい人です

焼酎の静岡茶割りは、本当においしかった

しかも、ほとんど地元の方のおごりでした☆
でも、アルコールのせいか、イチイさんの捻挫が急遽痛みだし
歩けないほどに…

宿のおっちゃんに病院を教えてもらい夜中に救急病院へ…
たいしたことなくて、本当に良かった

翌日は本当に快晴でした

レッスンは 捻挫のイチイさんと、かぜっぴきの高橋さんはお休み。
篠田さんと二人でレッスンです

前日にくらべて、快晴でしたが波はなく、とにかくすごい人…
二日目には、ちょうどいいまったりレッスンでした

しかし、飛んできたサーフボードに直撃で
こんなアオタンを作ってしましました…
顔や、頭じゃなくて本当によかった…
帰りは、女4人で交代で運転して帰りました☆
私もちゃんと高速運転しましたよ

1時間半ほど…笑
ハードスケジュールの中行ったため、1週間を共に過ごした
かまたりちゃんの風邪をちゃっかりもらって、
現在あたしも風邪っぴき。
実は昨日からの熱のため本日1日会社をお休みさせて頂きました…
すいません。。。
なので、本日は家からのブログ更新。
明日は元気に出勤します

では、本日もランキングにご協力お願いします☆

先週は、高橋さんと一緒に香港に行ってきました

私にとっては、初海外でした



なので、出国や入国などの作業など初めてだらけ…
不安でいっぱいだったのですが…
暇しないように、高橋さんと一緒に本を買っていったのですが、
私の買った本…【毒の生き物】
高橋さんの買った本…【都市伝説】
あぁ~~~~~モテないチョイスですね~~~~~



でもこの2冊のお陰でだいぶ、飛行機内は盛り上がりました

高層ホテル

そして、部屋は21階です

部屋からの眺めはバツグンです



お昼は、青空がとてもキレイで
夜は、夜景がとてもキレイです

感じですね

マンションとかも結構高層なのですが、
みんな洗濯物を窓から、干してるのです…
風で飛んで行かないのでしょうか



二日目には、生地を探しに行ってきたのですが、
生地屋で出会ったこのネコニャンは、飛び切りかわいかった~~~



【ニャ~~~~~】なんて言いつつ、
足元から離れないネコにゃん




3日目には、フェリーで香港島に渡りました



本当に、ビル



真ん中に聳え立つのは、香港で一番高いビルだとか…
60~70階とか、あるんですよ


香港は、基本的にはあまり地震がない国のようです

でも、この前地震があったとか…
こんな高いビルで地震が来たら半端じゃなくコワいでしょうね…
地震ばっかりある、島国の日本では考えられないですね…



快晴で空がとてもキレイでした



香港空港は、半端じゃなく広い…
私迷子になったら終わりですね…
いや~~~~でも、今回たくさん打ち合わせなどしてきたのですが、
お会いした方の半分は日本人の方なので、正直、海外にきた!!って感じでもなかったです



香港は、大阪よりも暑く湿気も多いため立ってるだけでも汗が流れる中、
3日間歩きっぱなしは、さすがにバテバテでした



それでも、毎日おいしいご飯を食べて、毎日違う場所を訪れて、
毎日違う人と過ごして、なにもかもが、新鮮でとにかく充実した出張でした

最後まで読んでくれて、ありがとうございます

では、本日もランキングにご協力お願い致します



↓




8月1日、篠田さんと行ってきました PLの花火!!
今年は10万発!!
いつもより2万発少ない?けど・・
それでも10万発って


堺市に住んで3年目になりますが まだ行った事なかったので
朝、篠田さんに言われて気付き、一緒に行く事にしました

高橋さんが、会社に
「花火ぴあ」
を置いててくれてたので、
ちょっと勉強して行ったつもりでしたが・・・
近鉄電車はヤバイと聞いていたし・・・。
私らが通勤で使っている 南海高野線 で出発!!
電車は結構人多くて
混雑を避けて
1つ離れた駅、金剛駅
浴衣の女性も多くて、夏だなーーーと思いながら
とりあえず
人の流れについて
歩く歩く歩く・・・・



花火の音がし始めて、
また慌てて
歩く歩く歩く・・・



建物が多かったり、公園の木とか、場所が低かったりして
歩き始めて25分くらい。
やっと!ちょっと開けた場所で
見えた!!
人も多いし、ココなら大丈夫
そんな感じで観賞。
フィナーレは8000発
とドキドキしながら思い始めたところに
すごい音が

ひ、低い!!
山が邪魔して見えなーーーい!!!
なんてこった!!!
このフィナーレの為に
私らは歩き続けて、ココまで来たのに・・・。
結局、フィナーレは音と煙で終ってしまいました




かなり期待して行っただけに
脱力感と悔いだけ残ってしまい

トボトボ帰りました。
教訓
仕事終わりでPLの花火は充分楽しむコトはできまへん

でも次はちゃんと観覧席を予約するとか、
近くに住んでる友達んちにお邪魔するとか、
事前CHECKをしっかり


ではまたまたBLOGランキングお願いします!!!
今年はいつになjく、ちょっとサーフィンがんばっています。
出勤前に海に行くのは今日で2回目~

最近、ずっと波なくて、ちょっとサーフィン忘れかけだったところ
台風が・・・
ってことで・・
とりあえず、

4時過ぎに家を出て
6時前に海につき
1時間半入水しました。
サイズはまぁまぁあるけどみーーんなダンパー・・・
で、セット入ってきたのでアウトにでてみたら
人も少なく、しかも割れ方きれーーー。
サイズ小さめですけど
だいたいセット頭でした。
すごく気持ちよかった~
朝一、海入れるのって幸せ~

渋滞の中、遅れず出勤していまーーす

今日もココ↓クリック!! おねがいします


本日、2回目のブログを担当させて頂きます篠田です
昨日から、高橋さん・田口さんは香港出張です。
二人がいないと会社はなんだか静かで淋しい感じです・・

香港は、大阪よりも暑いのかな

今日は、ライダーのマコツさんよりイベントの写真を頂きました。
先日、28日夏イベント初となる052オフ会として
ワックス講習、SNOW雑学トレーニングを兼ねて、
ボウリング大会が開催されたときの写真を頂きましたのでアップさせて頂きました

INDUSTYのバナーが真中に・・
ありがとうございます

SNOWの雑学・ボーリングと楽しそう


イベントは大盛況だったようです

次回は、みなさんぜひぜひ参加を・・・

マコツさん写真ありがとうございました

夏といえば、花火

そしてそして今日はPLの花火





市位さんと一緒にいってきますっ

ではでは今日はこの辺で・・・
いってきま~す



今日もブログランキングよろしくね

すごーーく暑い大阪から、今日は鎌田がお伝えします。
IDTにはたくさんライダーがいますけど、今回は
ニセコにいってきたんです。
日本は広いね、すばらしいね・・
なんでこんなに気候がちがうの??
ニセコ、すばらしくいい天気です。
人も、車も殆どいません・・・
牧場で馬に乗ってた・・・
・・・この風景、大阪ではありえない
ともき君はすでに3児のパパ。
何してるときでも微笑んでいて
ゆったり時が流れていますね~~。
来期の製品の打ち合わせ~~
さすが、ともき君が言うことには説得力があります。
私が言うとうそっぽいので、来期は
ともき君のライディングシーンとかもまぜた
プロモーションDVDつくろーよーーー。
なんて、話もでた!
実は私、冬しか行った事なかったんだけど、
夏は最高ですね。
あつっ!と思った瞬間にどっかから涼しい風が吹いてくる・・
なんて素敵なお天気~~~。
仕事とはいえ、ほんと、いいな、いいな、この雰囲気、お得だぁ・・
アゴロー氏がいまランプを作ってる、
ローフウラウンジにお邪魔しました。
久々に天海洋にも会えたよ。
写真ないけど・・・
以上、のんびり、まったりムードのニセコ、倶知安滞在でした~~

では・・今日もブログランキングよろしく!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こんにちは
高橋です
実は26日から私至上、未だかつてない怒涛のハードスケジュールが始まっております。。。
26日木 夜……仕事後、夜行バスで東京へ
↓
27日金 早朝……東京着。すぐに車に乗り換えて苗場へ。
↓
28日土 (金曜~日曜 FUJI ROCK!!!キャンプ生活。)
↓
29日日 深夜……苗場から東京へ移動。
↓
30日月 朝、新幹線で大阪まで帰り、そのままIDT出勤
↓
31日火 香港へ旅立つ。
↓
1日水 (31日~3日まで 香港へ出張……。)
↓
2日木
↓
3日金 香港より帰宅。
↓
4日土 早朝……静岡の御前崎へサーフィン行く。宿泊。
↓
5日日 サーフィン続き。夜、帰宅。
本日、東京から帰ってきました
FUJIROCKはやっぱり何度行ってもサイコーです
まぁそのコトについてはまた今度書くとして…
明日からの出張………
まだ全く何も準備してないです
とにかく、今から家帰って、まずはスーツケースを探すところからがんばりたいと
思います
では!!!
こんにちは

やばくないですか???
この暑さ…

ほんとに暑すぎです… 溶けてしまいそうです…
毎日毎日どんどん気温が上がってますね



世界では40℃を超えるところもたくさんありますね

その上、死者もたくさん出てるとか…
このままでは、日本もそうなってしまうんでしょうか…
スノーボードやスキーなど冬のスポーツが好きな人達にとっては
本当に温暖化は深刻な問題ですね…
すいません、今日のテーマは真面目です


みなさん、知ってますか???
【不都合な真実】と言う映画…
私も、温暖化についてネットでたまたま調べてたら出てきました。
どうやら、温暖化や自然・地球のことをテーマにした映画のようです。
http://futsugou.jp/
まだ、やってるのかな?
私も絶対見ようと思います。。。
地球を壊すのも私たちですが、地球を守るのも私です

少しの努力がたくさん集まれば大きなものになるハズ



小さなことから始めてみましょう★
そうそう、前回スタジオで撮影のときに来てくれたatlaライダーの
江本ナミちゃんと田中幸ちゃん

このお2人は、MYお箸を持ち歩いてましたよ

もう一度ECOを考えて見ましょう



スノーボード

どこかしら故障する人多いです・・
atlaライダーの


普通に滑ってたら、急に膝がガクって・・・
なんだろ?とは思ったけど
普通に滑ってて、シーズン終わってから

十字靭帯と半月板、損傷してたんだって・・・
早速、お見舞いに行ってきました。
とっても元気にしてましたよ!
大阪の堺にある病院は
この関係の怪我で有名で
ほかにも有名なライダー達が
入院してたこともあるんですよ!
車椅子でちょっと痛々しいけど
新しい企画


いつも前向きななみちゃん!
今年モデルのナミちゃん企画シャツも
売れ行き好調だし、
きっと、来期も素敵なアイテム作ってくれるでしょう!!
がんばってね

↓↓↓↓今日もブログランキングよろしくね↓↓↓↓
こんばんは★
本日の担当は、田口です
梅雨も明けたみたいで本当に、アツいですね…
溶けそうです…
毎日ビールがおいしすぎます…笑
実は、私とタカハシさんは2人で来週の火曜日から
香港に出張にいってきます
ガイドブックを見ながらどこに行こうか?
二人で相談中です
今、香港はセール中なのでかなり安いちとか
だから、日本のセールでは買わずに我慢我慢です
でも~~~~、お仕事で行くので工場との打ち合わせなどの
スケジュールもいっぱいです
そこで困ったのが、英語です…
私、全然英語できません…
日々の、工場とのメールのやりとりも
英語なので、これでも慣れてきたほうです…
あ~~~不安でいっぱいです…
大丈夫でしょうかぁ…
でも、いいものが出来るように、しっかり打ち合わせしてきますね
では、頑張って準備しまぁぁぁす
ってことで、本日も読んでくださった方
本日もブログランキングCLICKお願いします
↓ ↓ ↓
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |