[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


みなさん、待ちに待ったデリバリーの時期がやってきました

一部、商品を除いてほとんどの商品がデリバリーの準備が
だんだん出来てきてます

みなさんの、お手元に届くのももうすぐですよ~~~



この時期、会社は一年で一番忙しい時期なのです…



そんなこんなで今、会社の中はひっくり返ってます…



至る所、ダンボールダンボール…



女ばっかりの会社ですが、元気いっぱいのSTAFFばっかりなので
チカラ仕事も、みんなで必死に頑張ってます

最後に、まだプレゼントを選んでないお客様がちらほら…



きっと、メールなど届いていると思いますので
チェックしてみて下さいね

では、みなさんの手元にいち早く商品をお届けできるよう、
STAFF一同、頑張りますのでもうしばらくお待ち下さいね



では、本日も最後にランキング、ポチっとお願いします


http://blog.with2.net/link.php?503783
こんにちは。タカハシです
先々週、家族で城崎に行ってきました。
城崎は何度いっても飽きないし、大好きなのですが、
今回、私は午後から家族と別れ、一人別行動でそこから電車で30分の
餘部鉄橋にいってきました
餘部鉄橋…
以前BRUTUSに見開きで大きく写真が載っていて、それがあまりにもステキすぎて
いつか行きたいと思っていたのです
明治時代に建設された鉄橋で、当時は東洋一の高さを誇っていたとか。
でも、何十年か前に、鉄橋から電車が落ちて、大惨事に…
そして、今回取り壊しが決まったらしいです。
なので、一度は見てみたいと思って、今回強行に行ってきました。
なんか、不思議な感じでした。
レトロだけど、すっごい高い!!!
違和感感じまくりなんですが、それがかっこよかったです!!
この鉄橋の上を電車が走るのですが、上から見るとこんな感じ↓↓
でも、かなり田舎なので、電車は1時間半に一本のみ…
そこで、一通り見回った後、缶コーヒー買ってだいぶひたりながら堤防でたそがれてました…
まぁ、周りから見たら、自殺志願者っぽくてきっと恐かったと思いますが(笑)
でも、I-POD聞きながら、コーヒー飲みながら海をぼ~と眺めているのは
なかなかいいもんだと感慨に耽っていたら、行きの電車が同じだったおばちゃんに
「あ!お姉ちゃん!ええとこおったわ!ちょっと私トイレ行ってきたいからリュック見といて!」
とリュック渡されました。
「あ、ついでにおねえちゃん、ティッシュ持ってない??」
…う~ん、せっかくひたってたのに、ブチ壊し…(笑)
でも、まぁ、おばちゃん楽しかったし、ちょっと友達っぽくなれたので、それはそれでよかったです
たまには、一人行動もいいもんですね
って、先週も一人で京都行ってきたのですが…
一人行動好きな女は嫁に行き遅れるらしい。
きっと私確実です(笑)
誰かもらってくださいっっっっっ!!
料理も家事もできませんがっっっ!!!
以上、タカハシでした~
今日もお願いします↓↓
http://blog.with2.net/link.php?503783

先週末、STAFFのナオちゃん夫婦と共においしいと有名の堺魚市場の
天ぷら【大吉】
に、行こうと計画を練っていました

しかし、ここの天ぷら屋さんはOPEN夜中の1時です…
とりあえず、仕事が終わってから、かる~~~く食事のつもりが…
お好み焼きをガッツり食べまして~~~



おなかを空かすため&時間潰しでラウンド1のスポッチャで本気運動会



バトミントン本気でガンバリ過ぎて握力が無くなりつつあるところで、
天ぷら屋さんにGO






あ~~~~なんてこった…
20人くらいの店内に対して30人以上の列…



仕方無く、再度ラウンド1に戻ってボーリング大会


握力ないのに、あの玉はかなりキツイです



2ゲームしたところで、時間は朝の4時



再び、天ぷら屋さんへ…
やった~~~~並ばずに入れるよ~~~~






待ちに待ったこの時間★
幸せです…
【あさり汁】
あさりがてんこ盛りに入ってます★
ほんとに、おいしい…
床に転がるあさりのガラたち…
これは、あさり汁のアサリの殻を床にポイポイ捨てるのが
このお店では当たり前


だから、店内は歩くとガリガリとあさりが割れる音がします

って、肝心の天ぷらの写真がありません



ごめんなさい…
では、大阪堺に行く機会がある方は是非、行って見て下さい


本日も最後にランキングご協力お願いします

鎌田です。こんにちわぁ
田口が2日前の日記で書いてたポーチなんですけど、
今日は、実際にものをいれて形を作ってみました
まず最初はドライヤーで2分、あたためる
パッドがやわらかくなる
ものを入れる
上に重しをおいて、やっぱり、2分待つ
オフィスに一杯あるカタログ号は重くてちょうどいい感じ。
携帯電話のストップウォッチで2分キッチリはかって・・・
こんな形になりました。
ちゃんと瓶の形になってる~!
何度もやりなおしができるので、
いろんなものいれて形を作ってみたりして
結構たのしい
来期の商品、われながら・・・かなり調子いい
ポーチはデジカメとかいれるのにちょうどいい大きさで
もうすぐ、販売予定
来期はこれを使ったプロテクションパンツも開発中で、
これ、はいてみたらかなり調子よい~
やばいね!
って自分でも思いながら、企画中~
今日もポチリと押してくださいね。
最近、またまた順位下がってきたので、かなしーーー
よろしくお願いします。
本日は新しい商品のご紹介~
このIDT SHOPだけでの限定販売です
まずは…
INDUSTY PROTECTION PANTS (Web Limited )
これ、何がいいかというと…
安いですっっ
な、な、ナント
お値打ち価格、6930円な~り~
今までのINDUSTYを知っている方はお分かりかと思いますが、
この値段か~なり安いです
プロテクション箇所はオシリと尾骶骨部分
使っているPADは実績あるいつもの定番パンツと同じもの
安いからといって、決して手を抜いてません
定番パンツと比べ、プロテクション箇所は少ないですが、
細身のウェアをはく方ならこれくらいのモノの方がシルエット崩してしまう心配がないかも
詳しくはコチラです~
http://www.idt-shop.com/webonly/industy/0708WPP.html
そして、お次にご紹介するのは
INDUSTY PROTECTION PANTS for KIDS
( Web limited )
これ、上で紹介した大人用のパンツと同じ仕様なんですが、
もっと安いです
なんと驚きの3990円
これはビックリwwwwっっ
しかも、子供達が成長しても、それに合わせて超安価で買い替えられるシステムを導入~
このお値段でこの高性能パンツがはけちゃうなんて、子供達も大満足間違いなしっっ
って、子供ちゃん達はそんな事考えないでしょーが(笑)
でも、カラフルなスカルは喜んでもらえるんじゃないかな、と考えております
詳しくはコチラ見てくださいね~
http://www.idt-shop.com/webonly/industy/0708WKP.html
どちらのパンツも、PADが完全取り外しできるので、
毎日でもどんどんじゃんじゃんお洗濯できるのが嬉しいトコロ
もうすぐ一年間、待ちに待った季節が到来っ
このパンツも冬の仕度にそろえていただければ嬉しいな~などと
思っている今日この頃です
今日もありがとうございました
宜しくお願いいたします~
http://blog.with2.net/link.php?503783
こんばんは
本日の担当は田口です
さてさて、みなさんお待たせして申し訳御座いません
07-08予約していただいたお客様のノベルティーの
ポーチが完成しました★
【atla】
atlaはめちゃくちゃカワイイ
pink カラーです
中は、こんな感じで
ミズイロのメッシュが張ってます
実は、この配色は新しいatlaの
ネームラベルの配色
【INDUSTY】
INDUSTYは大人な
black です
INDUSTYは中のメッシュは
yellowなのです
coolに大人っぽく決めたい人に
オススメです
【TROLL】
最後はTROLLの
green です
中のメッシュは
navy
う~~~ん
TROLLのイメージカラーです
ほんと、どのカラーもオススメなんです
カワイイのです
さらに、このポーチのメッシュの中に隠れているのは。。。。。。。
形状記憶のPAD
使用方法も簡単で、何度もやり直しできるのです
あなたのオリジナルPADを作って見て下さい
さて、予約プレゼントは
今月末までです
みなさん、急いで
あと、今までにも商品を予約していただいたお客様の中に
プレゼント商品を指定していない方が何人かいらっしゃるようです
是非、これを読んで
「私かも???????」ってソワソワしている方
まだ大丈夫なのでご連絡下さい、お願い致します
では、最後に本日もランキングお願い致します
http://blog.with2.net/link.php?503783
ファーストチルドレンの佐藤康弘がやっている
コアなプロショップ、
「和合堂」さんに
若手ライダー発掘に行ってきました~


長野は空がきれいです。
「笹木 翔太」
背は180cm近くあって、大人な感じだけど
ご覧のとおり、まだまだ
あどけないですね~

し・か・し・・・・
滑りはやばい

さすが、プロ資格取っただけあります。
昨年は大きな大会では殆ど優勝!したらしい。
手足の長さは技の美しさに反映されてる。
一緒に山にいくのは原祐司だったり・・・
環境いいですね。
今年は高校受験で活動できないらしいけど
その後はなかり期待して、見てて!!
ところで、ここでもサーフィン

海なし県の長野なんですが・・・・
和合堂の長谷川さん、いつまにか、
全日本まで出場してた

↓↓
http://
それに刺激され・・・・
帰宅後すぐに海へ・・・

スナッパーで一緒だった拓久未君のお家がやってる駐車場から
写真撮ってみました。
そういや、拓久未君も全日本KID’Sクラス優勝してたんですよね。
う~ん・・・ビギナーの私にはみんな神様~

海、がんばっていこっと!!
今日もポチッと押してください。
↓







http://blog.with2.net/link.php?503783
こんにちは、高橋です
先週の土日は京都に行ってきました。
京都国立近代美術館でやってる、「カルロ・ザウリ展」と、
京都駅美術館でやってる「ピカソ展」を見にいくためです
スキです、美術館
その2週間前も、京都市立美術館でやってる「フィラデルフィア美術館展」見にいってきました
そして、今週はまたもや京都市立美術館でやってる「北欧モダン展」見にいってきます
今回行った「カルロ・ザウリ展」
カルロ・ザウリ=陶芸家です。
はっきり言って私、絵みるのは好きなんですが、陶芸は意味ワカランと
思ってました
壷とか皿とか何が楽しいのや??と思ってました。
でも、今回、上のポスターのデザインがあまりにステキだったので、行ってみたら!!
いいですね!!陶芸!
なんか、陶芸で、焼き物で、自然がこんなにもアリアリと表現できるとは!!って感じでした。
なんかね、迫力!!
しかも、センスが絶妙!おしゃれすぎで、一気に陶芸の魅力に引き込まれました!!
よかった!
なんか抽象的すぎて、申し訳ないのですが、気になられた方は下の作品集見てみて下さい~
↓↓
http://www.museozauli.it/pictures.html
その後の、ピカソ展。
言わずと知れた、大天才
ピカソ描いた軍縮会議のポスターがあるのですが、それがよかったな
私はピカソの晩年の作品がスキです
でも、ピカソの絵の解説みてるといつも思うこと…
一体何人妻もしくは愛人おるんや!!!?
おじいちゃんになっても恋多きこと、この上なし!!
しかも、絵が感情を忠実に表してて…
その女性のコトを好きな時は、すごい優しい表情に描くのですが、
その女性のコトがわずらわしくなったら、もうまるで化け物みたいな形相に描くのです…
あんな、化け物みたいに描かれたら、たまったもんじゃありません
でも、ピカソが死んだ後、「光を失った」と過去の愛人・妻が何人か自殺してます…
女性達はまだみんな若いのに…
ピカソの、あのおじいちゃんがどれだけ魅力的だったかって証拠ですよね。
そこまで人の光となり得る大天才を一度でいいからリアルタイムで見てみたかったなあ。
でも天才でなくていいから、誰かの光でいられるような存在でありたいと思った一日でした。
芸術の秋ってコトで語ってみました(笑)
今日もお願いします(笑)
↓↓
http://blog.with2.net/link.php?503783

そろそろ寒くなってきましたね~~…
すっかり秋です…
昼間はポカポカですが、朝晩は肌寒くなりましたね…
体調は大丈夫ですか?
私は、思いっきり風邪引いてしまいました



さてさて、10月といえばお祭りの季節ですね

みなさんの地元でも、いろんなお祭りがあるんじゃないでしょうか

先週末、私はまた田舎に帰ってたのですが
家の前の国道は、昼間でもそんなに車の通りがない道路です。。。
そこを小さい御神輿が、通ります



そして、御祝儀を渡すとその人の家の前で
「○○さんのために~~~~~」と言って家の前で御神輿を
ワッショイワッショイしてくれるのです


そして、夜は近くの神社でモチ巻きが行われます



モチは、袋になんか入ってません…
生のまま投げられます…
拾う人たちの必死さがかなりおもしろいのです



特に前の方を陣取ってる人達…
みんな必死




私は写真も撮りたかったので後ろの方で笑ってたんですが、
前のほうの、必死な人たちがしゃがんでモチ拾いをしてる股の間から
モチがコロコロ転がってくるんです

だから、後ろにいた私でも10個ほど拾えました






そして、そのおモチはそのまま網で焼いて食べました★
今年初モチです

本日、カメラを忘れたため写真がなくてごめんなさい…
それでは、本日もランキングお願いします!!
http://blog.with2.net/link.php?503783
そろそろ長袖、ブーツはかなくちゃ・・ってシーズン。
IDTは街の真ん中に事務所があるので、
秋冬物ファッション満開のウインドーを見て
ついつい、コートとか、買ってしまったりして・・
オサレーーはたのしい!!んですけど・・
←よく私達のブログにでてくるなんばパークスは
こんなかんじの建物です。激近!
買い物、食事、撮影にも使わせてもらってます。
今年の6月からどっぷり、海にはまっている私には、
そんなシーズンがもの悲しくもあり。
先週末は、PLUS.Sさんの初めてイベントが鳥取であって
私もがんばって初大会にエントリーしてみたんですけど・・・・
行ってみると・・・
波が・・波が・・・ない!
で、大会は中止。
ガーーーーーン
参加者、たくさんいたんですよ~。
バラバラしてる感じしか写真とれなかったけどね、
100人くらいいたとおもう。
たくさんの人に支えられて素敵ですね
しかも、協賛品は総額300万円くらいあったらしいです!
板とか、ウエットとか・・・・私達もSEA SPECS
出させてもらいまいした・・微力ながら・・・
わざわざ、SEASPECSの宣伝までしてもらって、感激です!
大会のかわりにパドルレースとか運動会して楽しんだみたいですよ~。
なんで、行ったのに人事みたいかというと・・・
どーーしても波に乗りたい私達・・・・
仲間がいると、運転かわれるからいいねぇ・・
なんていいながら・・・
私はずっとだったので、
鳥取から瞬間移動で和歌山に行って、波GET!!
その前に、しっかり腹ごしらえしよーーーと
焼肉まで食べて
はっきり言って、波のり前、そんなん食べたらヤバイ!のに・・・・
だって、起きたら和歌山だっただんもんねぇ~~
大阪サーファーは機動力と体力が命
どこまでも動きます!
今日はも10月半ばにさしかかろーーとしてるんですよね。
あーーーかなしーーーもうすぐ寒くなってしまう!
いっそこのまま夏を追いかけて、地球の裏側までいっちゃいますか!!!
あ!!でも、でも・・
山いけるんですよ!!
忘れてました、山のこと!
って、あーーた、山の仕事してるくせに!ってつっこまれそーーですけど・・・・
今年の夏はそのくらい海にはまりまくったってことですね。
さて、今年の冬はどーーなるんでしょ??
なんて、思いながら・・・明日から長野出張の鎌田です
そろりっと冬モード移行かな?
ランキング、30位くらいをキープしてる今日この頃・・・
毎日ぷちりっておしてくださーーい!
お願いしまーーす。
http://blog.with2.net/link.php?503783
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |