[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうでしたか???
クリスマス連休は



ラブラブでしたか



今日、いつもの通勤の道が、心なしかカップル多かった気が…



い~なぁ~~~~~~
なんて思いつつ…
そんな私のクリスマス連休は、
私にピッタリ

IDT STAFFのイチイ夫婦と一緒に鶴橋まで、ホルモンを食べに行きましたぁ

【新かどや】
ここは、よくテレビなんかで出てる名物3姉妹がいるお店なんです

しかも、無愛想で評判


お店に入ってビックリ

…
えっ


いらっしゃいませも言われなければ、席の案内もない…

そして、居ました

豹柄のエプロンがお似合いの名物3姉妹

ビビリつつも、やっと注文をして食べました

無愛想だけど…
まじでおいしいです…

トロケマス…



これ、メニューの名前は【子袋のたたき】
なんだと思いますか???
実は、豚の胎児入り子宮なんですって

このお汁は、味付けしてますが羊水なんです



これが、食べれるのはこのお店くらいらしいです

すこし、グロイですが
味は普通にオイシイです


そんなこんなで、楽しんでいると…
「に~ちゃんら、もうそろそろ終わりや。」
って、時計を見たら…
えっ

まだ19時ですやん

これからが、儲け時ですやん



祝日前なのに、19時に閉店する度胸
男前やね

いやぁ~~~~
でも美味しかった

そして、
帰りにみんなでパフェ食べに行きました

ここも、鶴橋にある人気SHOPみたいです

いや~~~~
ロマンチックとか、全然ないけど
おいしい思いをいっぱいした24歳クリスマスでした



http://blog.with2.net/link.php?503783
こんにちは
タカハシです
世の中はクリスマス一色ですね~
FMからはクリスマスソングがひっきりなし
もう吐き気がっっ
そうなんです、去年のクリスマスに引き続き…
また一人……
チ~~~ン…
先程から5曲連続クリスマスソング…わ~いわ~い
あ、ちなみに去年の悲惨なクリスマスの様子はコチラ↓
http://idtshop.blog.shinobi.jp/Entry/39/
わ~いわ~い。
これで4年連続一人っっ
わ~いわ~い新記録だぁ
>>おめでとう!!
>ありがとう!!!
…いや、去年も言いましたが、これでも毎年彼氏はいるんですよ。
ただ、いつもクリスマスは相手が仕事で……
って、もしや実は私第二夫人とか…
……。
…な~んちゃって、今すっごい恐ろしい想像をしてしまいましたが、忘れることにします。
うん、忘れよう…。
皆様、どうか私の分までクリスマス楽しんできてくださいな
私は田口さんと一緒に鍋でもしてます故。
ね、田口姫
そんな陰鬱な私のテンションと引き換えに、IDT SHOPでは本日より
06-07商品全品
50%OFF
さぁさぁさぁっっっ
今幸せ真っ盛りな人もっっ
……私と同じく陰で鬱
な人も…
この機会にぜひぜひ新しいのGETしちゃって下さいっっ
以上、タカハシでした~
↓↓お願いします~~



本日、今より
な、なんと***
【Set Up Price Down】
が、始まりましたぁぁぁぁぁ~~~~~~



あんな商品や。。。
こんな商品まで。。。
そして、IDT-SHOPのSTAFF
イチイさんのお気に入りの
INDUSTY の SWITCH TANK まで。。。
そして、そして、、、
TROLLからは大人気の
NUTSHELLと
PROTECTION JAKCETの
SET UP★☆★
クリスマスプレゼントとしてもOK



ラッピングもしますよ~~~~~~~~



一度でも、欲しいと思ったあなた

迷ってるヒマはありません



売切れ次第、終了で~~~~~~~す



是非是非










http://www.idt-shop.com/set/index.html




では、最後にランキングもお願い致します

IDT 鎌田です。
このシーズンは実店舗さんが忙しいので
私は営業にでるのもちょっと、気がひけてる・・・。
でも、ほんまもんの営業マンは毎日、出歩いてるのにね。
勝手なもんだね。
性格上、こもってると、考えが詰まってしまうので、
本当は嫌なんだけど、
その間に、これからブランドの方向性やら何を作りたいか?
みなさんに必要なのはなんなのか?
とか、いっぱい考えてます~。
そんな、こんなを考えてると・・・・・
ブログの順番を忘れてしまい・・・・・・
なので、高橋がこんなのを作ってくれてます。
これで忘れずブログもかける~ってもんです。
ところで、スノーボード業界では来期の展示会が2月にあるんです。
香港に出張に行ってたのは、その打ち合わせ。
展示会のためにしなくちゃいけないことは山ほどあって、
今は本当にいいアイデア出し合って動かなくてはいけないとき。
一般の人は入れないけど、私達は大桟橋ホールであるLENSに出展予定。
今まではSBJに出してたので、LENSには今回初出展!
http://www.lenstokyo.com/
去年、見に行ったけど、おしゃれな感じだったので
私達のブースもやりますよ~!!
ってわけで考えることいっぱいで、またまたこもり始める鎌田でした。
では、今日もいつもの・・お願いします。
http://blog.with2.net/link.php?503783
週末は、友達の結婚パーティーでした



場所はとてもオシャレなCafe&Barです

入ったところで、ポラロイドで撮影してもらって
メッセージカードを作成します

そして、新郎新婦の登場はテラスに移動して…
シャンパングラスがど~~~~んと並んでてすごく幻想的でした

そんな中、レッドカーペットを二人が歩いて入場

かんぱ~~~~~い



もう、幸せいっぱいな気分です~~~

今回は友達同士だけの身内のパーティーだったのですが…
最後に二人に内緒で、二人のママからの手紙…
泣けました



感動です…

私のトモダチ、誰よりも泣いてました… どんなけ~~~~ です…
3月には、カワイイ赤ん坊も生まれます

たっちゃん

お幸せに~~~~


こんなに、祝福されるってなんて幸せなんでしょう…
私も、結婚したくなりましたぁ…



12月は結婚ラッシュですね…
これで4組目ですかね???
では、最後にランキングお願いします~~~~



こんにちは~高橋です!
そろそろ年の暮れ…
皆様忘年会やら何やらでいそがしいのではないでしょうか!!?
私達、IDT STAFFは昨日忘年会でした~
行ったのは、オシャレスポット南船場にあるカレー鍋屋のみやがみ屋
最近、東京では、トマト鍋やらカレー鍋が何やら流行だとか…
そんな情報をキャッチし、まだまだ関西には少ないカレー鍋屋さんを
探していってきました
全員で7人
鍋は辛口派と普通派に分かれてスタート
→こっち辛口。
→こっち普通。
私、社長、田口さんのいつものブログ組は辛口派、それ以外は普通派で
感想↓↓↓
カレー鍋って最初に聞いたイメージだと、結構どろっとしてて、胸やけしそう…とかちょっと
思ってたのですが、そんなコトないない、結構アッサリ!…でもないけど、意外とアッサリ!!
胸やけなんて一切ナシです
チーズ入りもち巾着がウマウマ~
しかも最後のうどんは食べ放題
かなりいいですカレー鍋
これは流行の兆しっっ
まぁ東京では有名なんでしょうが…
大阪ではこれから来そうな感じです
次はトマト鍋に挑戦してみたいと思いま~す!!
タカハシでした
今日もお願いします↓↓
http://blog.with2.net/link.php?503783
もう今年も終わりですね早いです・・
毎年毎年・・早くなります・・・
また年をとるのね・・・・
それが悲しい鎌田です。
IDTも今日、忘年会なんです。
ばっかり6人で・・・いつも女祭りな会社なので
ゲストを呼ぼう!と思い立ち・・・・
急遽、電話し始めたら・・・・
スノー業界・・おそろしーーーーー
景気のええ話はまったくなく・・・聞こえてくるのは
くらーーい話ばっかり
や・・やばい!!
この暗さはジンジョーぢゃあ、ありません・・・
うちもけっしてええとはいえないですけど、
ほんとにスノー業界どーーなってるの??
激しい落ち込み
おかげで今日一日、私も気持ちがくらーーーく・・・
これを読んでるみなさん、
山へいきましょう
そして、道具を新調しましょう!!
師走、押しせまってきたら、なんだかあわただしく
お願いも、すごくあわただしいですが・・・・・
これ、私の今年の最後のお願い
このままでは、なくなってしまうような勢いの
大阪スノーボードメーカー業界
今日の忘年会では全員で雪乞い!
でも、私達、結構のんきなので、
今日の忘年会は、当然、楽しみます~
男性ゲストもこられることですし・・
それにしても毎日、忘年会続くと、しんどいですよね!
みなさん、体壊さないでくださいね。
健康で・・・
そして、ひつこいですが
山へ・・新しい道具でいきましょーーーー!
では、今日も押してくださいね。
http://blog.with2.net/link.php?503783

本日もHongKongレポート★
前回紹介した工場ともう一つIDTの商品を作ってくれている工場があります



いつも、たくさん協力して頂いているFranky and Tammy

FrankyとTammyは兄弟なんです




この二人との会話はいつもEnglishです…
私、全く英語できません…
でも、日々のやりとりの中でやっと少しづつですが
理解できるようになってきましたぁ~~~

毎日、勉強。勉強です… たまにパニックになりますが…
工場の一部、風景。。。
ここの工場では主にINDUSTY・TROLLを中心に
作っていただいてます



ミーティングの後は、Frankyと一緒に生地やボタン・ゴムなどの小物探しに街に行きました


これが、本当にたくさん歩くため、かなり体力がいるのです…
これは、なんだ?????
ボタン屋さんです★
色々なボタンがあります

大きい蝶々が、カワイイ…
他にもたくさんカワイイボタンが


そして私の大好きなボンボリさん★
カラフルカラフルカラフルカラフル



かわいすぎます



そして、ここはリボンやゴムなど売ってるお店です★
たくさん種類がありすぎて…
目が回りそうです…
でも、ほんとにかわいいのがたくさん


こんな感じで、たくさんイイモノ収穫してきましたぁ



これで、またカワイイ商品たくさん作れそうです★
是非、期待して待ってて下さいね

ではでは、本日もランキングお願いします~~~~~



こんにちは、タカハシです
今日、パソコンを立ち上げたら、Yahooニュースにて、こんな見出しが目に飛び込んできました。
<スノーボード>東京の会社員転倒、雪中死 北海道・富良野
内容を見てみると、
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
北海道富良野市北の峰町の富良野スキー場で、東京の26歳の会社員の方が、
上半身が雪に埋まった状態で動けなくなっているのをスキー客が発見、
119番通報した。
市内の病院に運ばれたが、死亡が確認された。死因は窒息死。
富良野署の調べでは、現場は急斜面の「ダイナミックコース」。
松崎さんはスノーボードで転び、頭から雪の中に突っ込んだらしい。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
このブログを見てくださってる方は、皆様スノーボードされている方が多いと思いますが…
雪に突っ込んでしまう経験なんて、皆様普通にあると思います。
私も雪に突っ込んで、出てくるのにすごく時間がかかってしまう事なんてざらにあります。
でも、こんなことになってしまうなんて…
私も雪崩などには、恐いな~と思って今まで注意していましたが、
雪崩がおきなくても簡単に窒息してしまうと知り、今回、改めて雪の恐ろしさを感じました。
これを読まれた皆様もくれぐれもご注意下さい。
注意といっても、なかなか難しいとは思いますが、危機感を持っていると持っていないとでは
きっと違うはず!
二度とこのような痛ましい事故が起きてしまわないように、大好きなスノーボードで
命を落としてしまう事などがないように、皆様本当にご注意を!
今回の事故で命を落としてしまわれたのは、まだまだお若い26歳の男性の方。
本当に痛ましいかぎりです。
心よりご冥福をお祈り致します。
一体どれだけの人が見てくれるかは分かりませんが、二度とこのような事故が
起きないように、少しでも皆様の注意を喚起できればと思い、今回日記にしてみました。
皆様!!これからシーズンですが、本当に本当に気をつけてくださいね!!!
以上、タカハシでした。
↓↓本日もお願いします↓↓
http://blog.with2.net/link.php?503783
私はその後のことを・・・

それから、田口に注意!!
スーツケースはかわいさよりも大きさで選びなさいっ!
だって、買い物するもんねぇ・・

無事に木曜の夜に香港から関空に着いて、
電車に乗るときに気づいた

飛行機の中で免税品買ったときに、おつりもらってないことに・・

あわてて戻ったけど、係員見当たらず・・
駅でキャセイの電話番号聞いて、いろいろやり取りして、
さっき、やっと書留で100HK$送ってきました

そんなこんなで始まった週末!
フライデーナイト

これ!絶対みときや~!!っていわれて、見に行った舞台
「バグズグバ2007」
http://
男性ダンサー6人組の舞台で、
リーダー、TETSUさん、めっちゃくっちゃエンターテナー、
スマップ、米米クラブ、幸田クミなんかの振り付けもやってる
めちゃすごダンサー達です。
なかなか楽しませてくれますし・・・
色っぽいし・・・
3時間もあって6500円は安い!
公演の後は女4人で仕事の話・・ぜんぜん色っぽくない!
なぜか?周りの席はすべて合コン


女の子は満面の笑み



でも、舞台はよかった!誘ってくれた友達に感謝

そしてサタディナイト


レセプションに・・・
スノーボードを長くやってる人なら知ってると思うけど
金田由紀子プロも来てた

各界に顔が広いね、修さん!
なんと、うちのデザインやってくれてるアゴロー君の
中学の同級生で 「野田君」って呼んでたのが新鮮でした。
←左から、金田さん、野田君、私、修さん
そしてサンディ

あんまり波よくなさそーーだったけど
鳥取西部に・・・

でも、ポイントさがしてる間にダブルの虹がでてきて
入水するころは雨もあがった!
この写真はシングルだけど・・
車乗ってたので、ダブルの写真が取れず・・・
なんでもダブルレインボーを見た人は幸せになれるという
ハワイの言い伝えがあるらしい・・

私の幸せはいつ??
ポイントはええ感じで割れてます!
そして、すいてる!
案内してくれてありがとう

そんなにすいてるのに
近くのサーフショップの店長さんに会ったよ。
さすがにうまい

私2本乗る間に10本くらい乗ってはりました。
超ソンケー



今日は月曜、今週は体力回復に努めます

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |