忍者ブログ
About Usスタッフブログインプレッション開発ストーリーイベントニュースプレスルームリンクお問合わせ
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めまして

社長高橋さん香港出張の為、急遽助っ人の市位です

WEB-SHOP担当のアルバイトなんですけど、

どうぞよろしくお願いします

 

さてさて、もどんどん積もってきましたね~

私も先月23日からやっとこさ シーズンイン しました ワーイ

595035c3jpeg

 

 

しかし!!! 雪がなーーーい(人工のみ)

毎年暖冬、暖冬と言われながらも、

年末からお正月にかけてはドカ雪やったり

するもんですけど

今年はまだまだですね・・・

  6c379735jpeg

これは1月6日のハチ高原です。

大根やら、白菜がリフト下に顔を出していました

 

そんな中、

今シーズンやっと8回滑りに行きました

まぁまぁのペースかと

 

           今年はハチ・ハチ北ばっかりなので正直ちょっと飽きてきました(笑)

9191bf70jpeg

 

 

シーズンパスを買ってしまってるので仕方ないですが・・・

もっといっぱい雪が降ることを願っています

 

   これは、ハチハチ北をつなぐリフトからの写メです

ハチ北から下ってくる時なんですけど、結構な斜度を下るので

ジェットコースターみたいで意外と楽しいのです

なかなか下りのリフトって乗らないので新鮮な感じ

これからハイシーズン、どんどん滑りに行ってうまくなりたいです

今年こそ北海道進出を願っておりますが、

現実問題、難しそうです・・・

 

では、またお会いできる日まで         市位

    

PR

みなさん、こんばんわ。
今日の担当、鎌田です。

今日のブログ更新がすっかり遅くなってしまいました。

と、いうのも、今日から香港出張に高橋と共にきていまして
今までホテルに戻れなかったんです!!

香港についてすぐ、アジア最大のファッション展示会
香港ファッションウィークに行ってきました。

92d786e7jpeg

会場は広くて、見て回るだけで数時間はすぐに過ぎてしまいます。

この会場、海の上に立ってます。

 

 

f96463a5jpeg02b39622jpegd15b71d1jpeg

 

 

 

 

 

雰囲気はこんな感じ・・
写真では伝えきれないんですけど、すごく凝ってます。

ワイン、ただで飲めます、、、!

idT-shopの夏アイテムをさがしていて、
これは!と、思うものをみつけましたよ!!!

今はまだ発表できませんが、これからの展開をお楽しみに。

では、今日はこれで・・

明日からは工場との企画ミーティングが始まります!!

 

こんばんは

今日も担当は、田口です

 

本日から、社長の鎌田と高橋が、香港出張に行ってます

 

香港には、INDUSTYやTROLL、atlaを作ってる工場があります

 

今回は来シーズンの商品の工場との打ち合わせや生地探しや

色々なことで行ってます

 

日々、工場さんとは英語でやりとり…

英語ができない私は、なかなか言葉が理解出来なくて大変です…

 

ネットの翻訳サイトで調べてみるものの、意味のわからない文章が出来上がってきます…

 

でも、やっぱり会って話することって大切ですよね

 

お昼くらいに、社長と高橋さんが無事に到着したと連絡ありました

よかった、よかった

 

サンプルは仕上がってきてますが、かなり素敵ですよ

期待して待ってて下さいね

 

 

さてさて、前回高橋さんの日記にもありましたが、

今宮戎で、私、今年初めてのおみくじを引きました   が、

見事に【凶】を引いてしまいました…

それを、今になって痛感してます…

最近、色々あんまりうまく行ってないかもしれない… 笑

一年間こんな感じだったらどうしましょ…

かなり一年不安です…

まぁ、人生いろいろですね

まだまだ始まったばかりです

頑張っていきましょ~~~~~

会社は今週いっぱい、社長と高橋さん不在のため4人です

結構静かで寂しいです…

本当は、ブログ順番にまわしてるのですが、

現在お二人さんが、出張中なので、

明日からは、今まで登場したことのない子達が登場します

お楽しみに~~~~~

こんばんは

今日の担当は、田口です

 

先週の土曜日に久々にミナミに出てきました

会社が、難波にあるのであまり休みの日にミナミに出てくることは

ないのですが…

たまたま、友達とお茶することになって行ったCafe

 

みなさん、ご存知ですか

Knit Cafe

私は、この前「おは朝」(関西ローカル?)で見ました

まぁ、私はそこがKnit Cafeだと知らずに入ったのですが…笑

Knit Cafeって言うのは、お茶をしながら編み物が出来るんです

普段編み物なんかしない人だったら、道具とかないですよね…

でも大丈夫

道具は一式貸してくれますよ

でも、やったことのない人だったら、編み方わからないですよね…

これも大丈夫

優しいお店のSTAFFさんが、親切に教えてくれますよ

ここで朗報でぇぇぇぇぇぇす

実は、男性のSTAFFさんが多いのです

しかも、結構な男前な方多いですよ

これは行くっきゃないね

編み物したことない方是非行ってみてください

手作りビーニーとかステキじゃないですか

 

皆さんの、今年のウェアに合わせて作ってみてもいいんじゃないかな

 

ちなみに、Cafeは2Fにあるのですが

1Fには、生地やボタン・毛糸などなど色々なものが売ってますよ

もちろん編み棒や、鈎針なんかも売ってます

なので、下でお気に入りの毛糸を購入してからCafeで編むことも

出来ますよ

 

もうすぐバレンタインも近いことだし、彼氏のために編むもよし

自分の為に、編むもよし

 

是非是非、一度行って見て下さいね

先週の土日、遅れながら今シーズンはじめてのスノーボードに行ってきました

目的地は岐阜のとあるスキー場

大阪発組は夜中の12時発

東京・名古屋発の友人達と、名古屋からちょっといったところで待ち合わせし、

みんなでワイワイ行ってきました

朝の4時半ごろにホテルに着いて、

2時間ほど仮眠をとり、朝一番から滑りに行く

とりあえず、ゴンドラに乗り、はりきって今年初のスノーボードを楽しもう と思いきや…

 

 

こ…コワイ

 

 

滑り出して10メートル、早速びびってこける…

…最低です

下手だ下手だとは思っていましたが、まさかここまで下手だったとは…

もう少し上手い気でいたのに、なぜ

夏の間、良いイメトレをしすぎたせい

それにしてもあまりにも下手すぎです…てゆうかびびりすぎ

だいたいスノーボードってこんなにツルツルすべるもんやっけ

この板が悪いんちゃうん

あ、わかった。きっとこのワックスのせいやわ

あ~腹立つわこのワックス

と、道具に八つ当たりを繰り返すも悲しくなってきたのでやめる

とりあえず、根気を出して下まで滑り降りる…

下まで降りたころは朝なのにすでにグッタリ…

なんだか足がさっそく筋肉痛になったような気がする…

でも最近は体も老化してるみたいでそんなすぐに筋肉痛になるわけないから

これはただの「痛」やな~…

あぁ、それこそ歳っぽい…

そんな事を考えつつ雨に打たれていると、友達が「ハイ、次行くよ」って言ってきたので、

仕方なくまたゴンドラに乗る。

「私、スノーボードはもういいよ…コタツでみかんが食べたいよ…」などと泣き言を言いつつ、

山頂に到着…

憂鬱な気分でよろよろと立上がり、恐る恐るちょびっと滑ってみる…と、あ~ら不思議

なぜか一本目とは比べ物にならないくらい上手く滑れて(あくまで自分なりに上手く、ですよ!)

なんだかすごく楽しかった

きっと死んだおじいちゃんがあまりにも不憫に思って、カンをとりもどさせてくれたのだ

それ以降は、すっごく楽しくて満喫しました

b37dc6e4jpeg

 

 

 

 

その日は眠すぎて、全員夜の8時には就寝

うら若き男女が集まって酒も飲まずに8時に就寝です

なんて健全

っていうかうら若くないから、もう体力がついてきてないってことでしょうか(笑)

 

そんなこんなで次の日、朝起きると外の風景が一変

あたり一面大雪

そう、あの爆弾低気圧の日です

車はこんな状態に…

d85b6d5ajpeg

 

 

 

 

 

朝からスコップ借りて車を掘り出す…

この写真でも、途中まで掘り出したんですよ

車を掘り出すのに1時間半もかかってしまいました…

掘り出してやっと滑りにいけると思ったら、ゴンドラは止まってるし、

宿のおばちゃんに「早く帰らないと雪で山降りれなくなるよ。今日は滑らずに帰った方がいいよ。」といわれ、

残念ですが、その日は一切滑らずに帰りました…

でも、帰りに食べた飛騨牛はたいそう美味でございまして、それはそれで満足でした

そんなこんなで楽しい休日でした

早くまたすべりにいきたいな~

以上、高橋でした

1fca69c0jpeg

 

←ちょっとでもうまく見えるように、あえてすごい急なコースの前で撮影

かなりすかしてます(笑)

もちろんこの後は板をずるずるひきずって、元のコースに戻りました(苦笑)

今日のブログ担当 鎌田です。

06-07シーズン真っ只中なんですが、メーカーでは今、
07-08シーズンのサンプル作成に必死です。
1月中に来期サンプルを完成させなくてはいけないのですが
うちの工場は中国・・一つ、ものを伝えるのも大変です。

でも、いいサンプルが上がってきたときにはほんとにすごくうれしい!!
今日はINDUSTYの新しい形のパンツ
TROLLの新型ジャケット

があがってきたんだけど
どっちもいいでき!!修正はいままで2回入れましたが
すごくいい!!

みなさーーーん、
来期のINDUSTY,TROLLとも、かなり期待できますよ!!

写真をお見せすることができないんですけど・・(まだまだ企業秘密!!)
ホントにいいんです!感動ものです!!

是非、来期もINDUSTY,TROLL共期待してくださいね!!

で・・問題はatla
生地がまだ決まらない!!
ない!!

そのお陰で、高橋と私は急遽、香港へ旅立つことに・・
来週、私達はまた香港からブログをお届けしまーース。

もし、私達が更新できないときは、IDTーSHOPのアルバイトスタッフにお願いすることに!!

みなさーーん、ルスをよろしく!
来期もいいものつくりまーーす!

 

 

こんばんは

本日の担当は、田口です

 

最近、めっきり寒くなりましたね…

風邪引いてませんか

会社では、ついこの前の強い寒波で高橋さんが、やられてしまいました…

みなさん、手洗いうがいをして風邪引かないように

 

スノーボードが大好きな、みなさんは寒くなるとテンションが上がるんですかね

 

私はやっぱり、寒いのは苦手です…

まず、朝起きるのがツライ…  布団から出たくないです…

自転車なんかマジで最悪です…  息できません…  

週末なんかも、めっきり外出が少なくなってきました…

 

そんな私は、寒い寒い週末…   映画を見てきました

私、本当に映画見ない人でついこの前まで、

「一番最近見た映画は何???」って聞かれたら

「シックスセンス」って答えてました…  笑

何年前???

私が高校生の時です…   それぐらい映画館とは無縁だったのです…

そんな私が、今年になって映画館に行ったのは3回です

(これでも少ないのかな?笑)

見た映画は………

   【鉄コン筋クリート】

私が読んだ漫画で一番好きな、漫画です

もともと、松本大洋が大好きでほとんど読みましたがやっぱり一番ですね、これが…笑

Image031.jpg

 

これは、高校の時に作った作品で

 本当の舞台は宝町ですが、

 大阪の町と【鉄コン筋クリート】のコラボです

 周りには、通天閣やら、かに道楽やら見慣れた風景がいっぱいです

 

 

Image032.jpg 実は、これはただの絵ではないのです…

 全部、画用紙を切り抜いて作った切り絵なのです

 これは、主人公のクロ…

 

 

でも、私はシロが可愛くて可愛くて

映画館の、GOODS販売コーナーにのシロが頭にかぶってる

着ぐるみが売ってて、めちゃくちゃかわいかったです

もし自分に子供がいたら、かぶらせたいぐらいです

 

これから見る予定の方もいると思いますので、あまりストーリーなどは、

書きませんが、みなさん一度漫画・映画見てみて下さい

            そして、オススメ映画があれば教えて下さい

ちょっと今更な感じですが・・・・

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

今日は、会社の近くの今宮戎へ商売繁盛を願って行ってまいりました~

ところで七福神の中で日本人はえべっさんただ一人って皆様ご存知でした

他は中国人だったり、インド人だったりするんですって

しかもしかも、えべっさんは未熟児だったってご存知でした

未熟児って・・・神様が未熟児ってなんだかすごい違和感なんですが(笑)

神様にも早産とか、あるんですね・・・へぇ~~・・・

未熟児だから西宮沖の海に捨てられてたそうです・・・

なんてかわいそうなえべっさん・・・

えべっさんの不幸はまだまだ続きます・・・・

未熟児で生まれたが故、なんと耳が聞こえないらしいです・・・

だから耳が大きいらしいです。

耳が聞こえないとなぜ大きくなるのかは不明ですが。

そんな不幸な星の元に生まれながら、あんなにこやかな笑顔で皆の商売繁盛を願ってくれるなんて、

なんて大きい器な方なのでしょう(涙)

そこは、さすが神様です

えべっさん、ありがとう

って事で、えべっさんに行ってきました。

CIMG0525.JPG

 

 すんごいたくさんの人人人・・・さすが、商売人の街、大阪

 

 

CIMG0528.JPGCIMG0529.JPG

 

あちらこちらにえべっさん

お祭り気分が高まります

 

CIMG0530.JPG

 

今年なんばに出来たばかりのマルイ。

早速こんな提灯が 意外と地域密着型

 

CIMG0531.JPG

 

人ごみの中歩き続けてやっと到着

 

 

CIMG0532.JPG

 

 

商売繁盛アイテム(?)の笹は去年の分をこの桶の中に捨てます

 

 

CIMG0534.JPG

お賽銭投げるにも一苦労

人にぶつからないよう、思いっきり投げたらどっかいきました・・・

まぁいいや・・・

 

CIMG0535.JPG

 

巫女さん男バージョン(何ていうの?)の中に男前な外人さん発見

もちろん激写(笑)

 

 

CIMG0536.JPG

 

今年分の笹はここで買います

 

 

CIMG0539.JPG

 

 

IDT用には場所をとらないミニサイズ笹を購入

商売繁盛Yeah

 

CIMG0542.JPGCIMG0540.JPG

戎にはドラが二つあります

耳がきこえないえべっさんにも

願いが聞こえるようにドラをたたくらしいです

 

CIMG0543.JPG

社長、田口さんと私でおみくじ引きました

社長・・・

田口さん・・・

私・・・半吉・・・・・・微妙。

待ち人はこないらしいです。とりあえず木にくくりつける

私の運勢・・・「芸能才知、また、顔が良いため、邪魔になるかたち。かえって災難にあう事がある。

充分慎む事。」

・・・ダメらしいけど、なんだか褒められたみたいで気分がいいので、

私はくくりつけずに持って帰りました(笑)

芸能才知、顔が良い・・・・・フフフ

ただ、

「縁談・・・災がある」

・・・・・・災!!?

災ってなにっっっ!!?

CIMG0544.JPG

 

みんなへのお土産にキャラクターベビーカステラ買いました

ドラえもんとキティちゃんの形

 

CIMG0545.JPG

最近のベビーカステラ用紙袋にはこんなヴィトンやディオール柄も

あるんですね

セレブ用やな

 

そんなこんなでセレブな今宮戎は、すごく楽しかったです

私も初詣でひいたおみくじはだったのですが、

縁談のがすご~く気になるのですが、

今年も良い年になりますよーに

 高橋でした~

みなさま、あけましておめでとうございます

今日のブログ担当は鎌田です。

IDTも今日から本格営業開始です!!
ながーーい休みでしたが、みなさん、どのようにすごしましたか??

私はひたすら、じっとしてました。
例年、山に行ってるのですが、今年は異様に雪がないので
ちかくの山にはいけない状況だったんです。

海も寒いしなぁ・・など、考えてるだけで、このながーーい休みが終わってしまいました。
この最近にない、オタッキーな日々・・・・
映画とか、普通にお正月っぽく見たりしました。
お正月映画はそれなりに面白いです。

そして今日から仕事・・

今日の仕事は朝から、玄関にお花を飾りました。

cfd42666jpegea1353cdjpeg

 

 

 

 

 

そして、得意先あいさつ回り・・これはこの一週間は毎日続きます。

あ!それから私ことですけど、年末に発売された、
SURFING WORLD 2月号に私、載ってます。
これは、うちのプレスルームには載せることはできないので
こっちにちょこっと書きますね。
記事はちょっと、恥ずかしいですけど・・

SW2.jpg

 

 

 

 

 

今日から、また新しい一年、皆様に喜んでもらえる企画を作っていきますので
よろしくお願い致します。

新年明けましておめでとう御座いま

         昨年は本当にお世話になり、ありがとう御座いました

 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 

      

 

みなさん、ステキお休みを過ごしましたか

私は、特に何もしておりません…

 

とりあえず、年末までは大掃除三昧ですと言うのも、家が自営業のため

家族で休みなのは、私のみ…

一人で大掃除しました…30日なんて店の大掃除までしてあげましたから…

 

そんなこんなであっと言う間に、年あけちゃいましたね

カウントダウンなんてしておりません

 

【K-1】と【がきの使い】を必死に見てました

 

お正月もひたすら飲む

もちろん、ウコンもばっちり飲んでからですが…笑

 

時間なんてあっと言う間にすぎてしまいますね…

そう思えば、この会社に来てほんとに時間経つのが早かった…

 

みなさん、2006年振り返ってみてどうですか

私は、いろんな意味で濃い一年だったと思います

いいこともいっぱいあったし、嫌なこともありましたが、

でも、一年でまた少し成長できたと思います

 

あ~~~、でもこうやってどんどん歳をとって行くんでしょう早い

 

ここで一つ、今年の目標

 

とにかく…

 

頑張るぞぅぅぅぅぅぅ

ではでは、本日はこのへんで…

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
IDT STAFF
HP:
性別:
女性
職業:
スノーボード他、スポーツギア企画販売
趣味:
スノーボード・・・(?)
自己紹介:
はじめまして!

私達はX-SPORTS(スノーボード、スキー、スケートボード、MTB、BMX、サーフィン、ボディボードetc)のためのプロテクションウェアの企画販売をしています☆

これから3人、社長の鎌田以下、高橋&田口の3人交代でブログを書いていこうと思いますのでよろしくお願いします(^▽^)

皆様のコメントをお待ちしておりま~す♪♪


RANKINGをはじめました!!

ぜひぜひCLICK よろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓




最新コメント
[03/15 会津屋本店 ]
[10/31 kamada]
[10/30 たかし]
[10/22 サトシ]
[10/10 サトシ]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]