忍者ブログ
About Usスタッフブログインプレッション開発ストーリーイベントニュースプレスルームリンクお問合わせ
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは

タカハシです

皆様、G.Wはいかがお過ごしでしたでしょーーか

きっと旅行に出かけたりいろいろ楽しいG.Wを過ごされたのでしょう

私もこのG.Wは立山もしくは御岳に今シーズンラストですべりに行く予定でした

それがG.W直前に銀行で残金チェックして…


唖然

なんとG.W直前だというのに、16000円しかお金なかった…

あ、モチロンG.W用のお金ではなく、次の給料日までに私が使えるお金が壱萬六千円也


調子にのって今月、春服を買いまくってしまったため…

そしてこの前箱根ついでに行った御殿場アウトレットで使いすぎてしまったため…

結局、めちゃめちゃ楽しみにしていたG.W in 立山はやめておくことに…


よって、このG.Wはできる限りお金を使わないよう、使わないように過ごしました…


いたって地味~な感じで(苦笑)


夜は結構遊びに行っていましたが、

昼間はもっぱら

おにぎりせんべいを食べ→炭酸せんべいを食べ→パソコンでソリティアをし→うたた寝→

→再び起き上がって牛乳を飲み→おにぎりせんべいを食べ→炭酸せんべいを食べ→………

この繰り返し

G.W4日間はこのルーティーンをしっかり守り、きっちり太りました…


せんべい太り~

今週末は会社の慰安旅行で静岡にサーフィンに行くので、

本日より本気ダイエットを開始したいと思いますっっ

がんばるぞっ

以上、タカハシでした~

PR
こんにちは
本日の担当は【田口】です


とうとう、終わってしまいましたね…  GW…
セツナイ…


みなさんステキな連休になりましたか


今日はGW前半のレポートです



みなさん知ってますか???

足湯につかりながら、食べて飲む居酒屋さん
419039770_16s.jpg
その名も【極楽食堂】

http://www.os-shoji.jp/gokurakusyokudo/




私は、今まで知りませんでした…笑
初日はここに行ってきました
一緒に行った友達が調べてしかもちゃんと足湯席を予約してくれてました


難波と三宮にあるみたいです
買い物などで歩き回った後、ここで食事

むくんだ足もスッキリですよ

ご飯やドリンクなども結構健康にこだわってて、ハーブティなんかもおいてたりで
お酒が飲めない方でも楽しめますよ

ただ、女性の方ストッキングやタイツなどをはいて行くととてもめんどくさいことに
なりますのでご注意です


そして二日目…

【ママさんバレーの試合】です


私は9人制のバレーボールの試合は初めてでいまいち、
ルールやポジションの事、まだまだわからない事だらけなので
1試合目はとりあえずベンチで見学…


でも2試合目はちゃんと出ました


しかしながら、顔面にボールが直撃です…
が…

そのボールが奇跡的にも相手コートに返ったのです

ミラクルプレーです


そんなこんなで、ちゃんとブロックで点もとったしちゃんと
活躍できたかと思います



とにかくGW前半は、健康健康な休日を過ごしました


では、次回は後半のレポートです


本日はこのへんで…


9連休とかの方も街にはちらほら見かける
一年に一度の大型連休!!

みなさん、どんな過ごし方をしていますか?

私は明日から、四国巡業の旅・・・板もっていってきまーーす!

さて、前半ですが
大阪初のイベント”渚音楽祭”に行ってきました。
http://www.nagisamusicfestival.jp/japanese/timetable.html

名前はメローでかわいいけど

大阪の音は、ハウス、トランス、テクノ、アンビエント系ばかり

巨大な会場のところどころにモニュメントらしきものがあり、
6箇所(太陽、風、星、雲、空、光)でそれぞれ、DJが回してるので
まんなかにいるといろんな音がミックスして聞こえます。
779a9f86jpeg
この写真は「星」
上に星のマークがあるでしょ?






                    e91a56a9jpeg朝10時から夜20:30くらいまであったので
家族連れなんかがキャンプ気分で
大型犬などつれてきていたり、
今では珍しいゲーラーカイトをあげたり
していましたよ。

ま・・昼間は大体、こんなかんじで寝てますけど・・・


58f8b9f2jpegだんだん日がくれてくると、
有名DJもでてきて、
大盛り上がり~で、




7a392d52jpeg  
月の出る頃には思い思いにみなさん、宇宙と交信してたみたいで・・
ほっこりしたいい気持でしたよ~!








25fc18f3jpeg夕日もきれーーです。







e12554dajpeg


a099a1e5jpeg人が多くてすすめませーーーん状態だった・・









5b4a125fjpeg真ん中の「太陽」の
最後の〆は
石野卓球!!





みなさん、楽しいお休み、過ごしてくださいね~~♪

こんにちは

タカハシです

木曜・金曜は東京と水戸へ出張だったので、この3連休の2日目は

東京から箱根に行ってまいりました

朝、いつもより早く起きて、(と言っても8時ですが…)お金節約のために

おにぎりにぎっていざ出発

東名高速の渋滞を切り抜ければ、箱根すごく近くて、どんどん近づいてくる富士山にテンション

0a510ba6jpeg










御殿場の出口で高速を下りる直前、左手に発見してしまった

御殿場アウトレット

「有名なトコやし、ちょっとだけ偵察に行ってみよう」

と行ったのが運のツキ…

確か入場したのは午前中だったはずやのに、気づけば夕方4時半…

買い物に狂ってしまいました

①番の収穫はお財布

miumiuのお財布がなんと9800円安すぎwwwっっっ

でもお金節約しておにぎりまでにぎって来たのに、一体ナニをしているのか…

仕方なく、4時半から箱根に向かい、以前に何かの本で見た平原みたいなトコロに
着き、しばし走り回って遊ぶ。

8f51bfbajpeg52bafc16jpegc48b41cejpeg










ちなみに、一番右の写真が買ったお財布

ブログ用に大自然の中で撮影(笑)

その後、ネットで調べてたおいしいと噂の田村銀かつ亭へ行く

調べたところによると、「豆腐カツ煮定食」がおいしいらしい

でも、一日限定50食なので、予約しないとなかなか食べられないという噂…

でも、予定通りにコトを運ぶのが苦手な私達なので、予約はせず、まぁ様子だけ

見に行ってみようってことで「田村銀かつ亭」に行く

ラストオーダーのぎりぎり7時半に到着っ

「私達が最後のお客さんらしいね…やっぱり豆腐カツ煮定食は売り切れやって~」

と話していると、定員さんが来て、

「実は予約をキャンセルされた方の分、2人前が余ってまして…」

・・・

ってことでありつけました、豆腐カツ煮定食

ce9af84cjpeg









もうめちゃめちゃおいしいっっっ!!!

カツなのに、中は豆腐なのであっさりしてるし、でもその豆腐の中には

なんだかじわ~っと味付けされたひき肉入り

めちゃめちゃ美味でした

しかもこれで1150円とは安いっっっ

店員さんもすごくいい人でほっこり癒されました

無事銀カツを食し、せっかくだから湯につかって帰ろうか~とか言いながら

ぶらぶら歩いている時にふと思い出した!

「大変今日K-1

結局湯にもつからず、そこからダッシュで帰りました。。。

すごいドタバタで銀カツ以外、ほとんど箱根を満喫できず…

てゆうか実は本当はポーラ美術館に行きたかったはずだったのですが…

また、近いうちに箱根リベンジしようと思います

こんにちは
本日も担当は田口です
三日連続の登場ですが、お付き合い願います…笑



少し前から、私とIDT-shopでおなじみ(たまにブログにも登場してます!)の市位さん
のブーム

それが、おもちゃ付きのお菓子



私が、はまってるのは…

Image314.jpg
この【おでんくん】シリーズ

めちゃかわいいです★

左3つはおでん君。
その横、ぎんなん坊主にたまごちゃん。


これは、ぜんシリーズ集めるつもりでしたが、いつの間にかなくなってました…


そしてその後、このおでん君の付録が、パズルに変わりマグネットに変わり、


今、販売してるのが…
Image315.jpgImage316.jpg
このフェルトの人形
ちなみにこれは、ガングロたまごちゃん


これ、広げると左のような人形になって
チャックがついてて、全部中に収納すると

ただの煮タマゴになるのですかわいいっ


これは、現在収集中です

Image319.jpg

ちなみにこのおでん君のシリーズには
こんな、ラムネが付きます

味はミックスジュースみたいな味
でも、おいしいんですよ


そして本日、市位さんが買ってきたのは
Image321.jpgImage322.jpgImage318.jpg









文房具付のぷっちょ

今回はレターセットが入ってました
横についてる、キーホルダーがマジでかわいいです


このシリーズは、他にも電卓とかホッチキスとかはさみとか色々あるみたいで、
また是非集めてみたいと思います


Image323.jpg
あと、市位さんが買ってきたトーマスの入れ物に入った
マーブルチョコ


この入れ物ヤバイ
ステキすぎます





そんな、おもちゃ好きの私の机には…
Image320.jpg
カレが私を見つめています


これは、マクドのハッピーセット




みなさんもオススメの付録ありますか



ではでは、ステキなゴールデンウィークの始まりです
楽しみましょうね




こんにちは
またまた担当は、【田口】です


今日の会社は、いつもよりも2人も少ないのでチョッピリ寂しいです
かなり静かですよ…



普段は結構みんなでワイワイいいながら仕事してるので
なんか物足りない感じです…


でも、今頃タカハシさんも社長も営業頑張ってるので
私たち会社組も負けないように頑張ります



さて、昨日は会社のみんなと、あとサーフィン繋がりの社長のお知り合いの会社の
方々と総勢10人で飲みに行きました


5対5の合コン


心斎橋のお店に行ったのですが
かなり雰囲気のいい個室のお部屋でした


料理も、お酒もおいしかったです



みなさん、サーフィンをされるようで、
私たちは社長以外は、サーフィン未経験者でして…

実は5月に会社のSTAFF全員でサーフィンに行くのです



去年はボードデビュー
今年はサーフィンデビュー  うふふ



楽しいこといっぱい

春・夏も楽しみましょうね
こんにちは
本日の担当は【田口】ですっ


雨ですね…
夜にはあがると、天気予報では言ってたのに…
夕方からまた降り出しましたね…


最近土日はめっきり暇で、
(って言うよりも、お金がなくてどこも行けない…
夜ご飯を作ることが、多いのです


我が家は、全員働いてますので
自然と休みの人が夜ご飯係といつの間にか、暗黙のルールが
出来てます…



いつもはだいたい、スーパーに買い物に行くのですが
その日は肌荒れがひどかったので、スッピンDAYと勝手に決めたので
家にあるものでご飯を作ることに…



でも、冷蔵庫には何もなく…



ジャガイモ4個とたまねぎ2つ。
レタスは少し古そうで芯の方だけしか使えないので
ほんのちょっと…


何つくろ~~~


酒飲み家族は、基本普段も飲みますからお酒のあてのような
サッパリしたのが好きなので、料理も楽です


とりあえず、
★オニオンスライス ★ジャガイモの明太子マヨネーズあえ
★塩焼きビーフン(インスタント…笑)
★キスのフライ



で、ジャガイモが皮をむいたにもかかわらず
あまってしまったため…


Image313.jpgImage312.jpg








ポテチ作りました


いや~~~手作りはジャガイモの甘みが出ておいしいです


しかも、ジャガイモ2個でいっぱい作れますので
経済的


3分あればいっぱい作れますよ



ってことで、是非作ってみてください★



明日からは、タカハシも社長も出張でいないため
当分、私が当番です


宜しくお願いします

おはようございます

タカハシです

この土日は今、大阪の天保山でやっている、ダリ展に行ってきました

dali_face.jpg










ダリ、大好きです

私の2年前の手帳はダリ手帳を使ってました

一週間に一枚、ダリの絵がついているという、ステキ手帳でした

ダリはこの冬に東京の上野でやってたダリ回顧展も見に行ったのですが、

今、大阪でやっているのと10点ほどしか作品かぶっていないと聞いて行ってきました

ダリ展をやっているSUNTORY ミュージアム安藤忠雄の建築

無機質な美しすぎるコンクリートにやられますっ かっこよすぎっっ

241a5755jpeg7411bc8cjpeg











ちなみに隣はジンベイザメで有名な海遊館

kaiyuukann.JPG










海の向こうには、フンデルトヴァッサーの建築である、ゴミ焼却炉があります

maishima3.JPG








この写真では小さすぎてわかりませんが、実際こんな建物が建ってます

maishima.jpgmaishima2.jpg










ちなみに、このゴミ焼却炉、ムダ金公共事業ランキングに選ばれてたとか…

フンデルトヴァッサーはステキですが、何とも言えません





そうそう、で、ダリを見てきました


もともと、4月8日に行こうと思っていたのですが、10日から有名な「ヴィーナスの夢」

本物に差し替えられるとの情報を聞いたので、延期して、この土曜に行ってきました

上野でのダリ回顧展では、油彩画が中心の展示でしたが、天保山でのダリ展では

油彩画40点+手稿やドローイングなど約180点の展示でした

油彩画が少なめなのはちょっと残念でしたが、上野で充分堪能したので、

今回は珍しいドローイングなどを楽しみました

油彩画など、ドンと絵を楽しみたいなら、上野の方がよくって、

ダリの雰囲気や世界観を感じたいなら天保山の方が良い感じです





帰りのミュージアムショップで、ポストカードを四枚買って帰りました

有名な油彩画のポストカードはよく見るけど、今回は展示内容に即して珍しい

画のポストカードがあって、かなりテンション

これが買ってきたポストカードです

dali3.JPG










これは、「ハーパス・バザー・イタリア」のためにダリが作成した表紙オシャレ

dali4.JPG










これは、「シュルレアリスム」のポスターのためのドローイング

dali1.JPG










「砕かれた翼」ステキすぎですちょっと矢ガモを思い出しますが…

dali2.JPG








これは

「2メートル離れて見ると中国人に変装した3人のレーニンとなり、
6メートル離れて見ると立派なトラの頭部が現れる
50枚の抽象絵画のための習作」
という絵

長い…

よく見るとあ~ら、中国人みたいな顔が…

相変わらず、カッコよすぎなダリでした

顔もかなり男前だと思うのは私だけ…

その割に、ダリがミューズとしてあがめる妻のガラはイマイチ美人でない…と思うのは

私だけ…

まぁ、そんなこんなで楽しいダリ展でしたっっ

久々に書きます。鎌田です。

全国営業ツアーしています。
先週は栃木に行ってきました。

よく考えたら栃木って生まれて初めてでした。
なんかいいところです。
サクラもきれーーーでした。

運転してたので、写真はほとんどとれていませんけど。

6f9e3cc0jpeg足利には足利学校跡地があります。
知ってましたか??
足利学校は日本最古の大学で、授業料はタダ!!
そして、えらーーい人が一杯でてるらしいです。

この前の通りは商店街になってて、ふるーーいお店が一杯あります。
その中の一件の時計屋さんはプロの技を持ってて、
出張途中で切れてしまったNIXONの時計の電池を替えてくれました!!
結構他では断られるんですよ・・・
                   歴史あるってすごい!


11180cb6jpegはじめての場所に行くのは旅行気分で
ワクワクドキドキします・・・が・・
さすがに営業ツアーー・・・
道もわからず、途方にくれることシバシバ・・
そして、疲れもドット・・・・

でも、今週もまた、西へ東へ・・
営業ツアーにでかけることに・・

今週はどこへ・・・

次のブログをお楽しみに・・・!!

こんにちは
本日の担当は【田口】です



405722842_37s.jpg

水曜日、VIPという心斎橋にある服屋さんが
3周年ということで、遊びに行ってきました





VIPというのは、関西を代表するダンサーVENOMが経営する服屋さん


84540_78.jpg





マジかっこいいです…

全員美人やし、スタイル抜群やし、
そして、オシャレでダンスはめちゃめちゃカッコイイ


ため息もんですよ…


そうそう、VENOMはMINMIのバックダンサーとしても有名ですね
雑誌ルイールなんかでもたまにMODELしてますね


VIPの初のファッションショーでは、私もオープニングアクトで
VENOMと共演させていただきました


VIPの巨大旗を持ってCHILLさんと練習したのを
鮮明に覚えてます



それからもう、3年
ついこの前オープンしたような気がするのに…



おめでとうございます


普段は忙しいので、VENOMのメンバーとはなかなかお店で会えないのですが
3周年ということでCHILLさんとMAYUさんがお店にいました



お店に行くとほんとにかわいい服ばかり
でも、私の所持金は3000円…


Image309.jpg
でも買ってしまいました

この【りんごちゃん】




これ、ネックレスとピアスのSETなんです
お値段なんと¥1800-です…


やすい


しかも、3周年記念と言うことで
この日に買うと、ガラガラの抽選が出来るんです


Image310.jpg
2等・3等がまだ残ってるとプレッシャーをかけられつつ

ガラガラ…


お見事   残念賞


でも、MAYUさんオススメのピアスを頂きました
ワーイ


大阪に来た際は是非よって見て下さい
そしてVENOMを宜しくお願いします
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
IDT STAFF
HP:
性別:
女性
職業:
スノーボード他、スポーツギア企画販売
趣味:
スノーボード・・・(?)
自己紹介:
はじめまして!

私達はX-SPORTS(スノーボード、スキー、スケートボード、MTB、BMX、サーフィン、ボディボードetc)のためのプロテクションウェアの企画販売をしています☆

これから3人、社長の鎌田以下、高橋&田口の3人交代でブログを書いていこうと思いますのでよろしくお願いします(^▽^)

皆様のコメントをお待ちしておりま~す♪♪


RANKINGをはじめました!!

ぜひぜひCLICK よろしくお願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓




最新コメント
[03/15 会津屋本店 ]
[10/31 kamada]
[10/30 たかし]
[10/22 サトシ]
[10/10 サトシ]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]